ヤマトクルー/ファンクラブ 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちヤマトクルー会報誌 ヤマトクループレミアム会報誌Vol.19届く。 2017年9月24日 ヤマトクループレミアム会報誌「宇宙戦艦ヤマト航海日誌」が昨日の2017年9月23日に届きました。あれ?あれ?9月末発行じゃなかったの?もしかしてヤマトクルー事務局スタッフの方が発行をミスったでしょうか。それとも前倒しで発行してくれたでしょうか。後者だったなら、ヤマトクルー事務局に感謝御礼を申し上げたいところです。 封筒... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちグッズ 宇宙戦艦ヤマト2202第3章、前売り券特典第2弾クリアファイルを入手。 2017年9月11日 すでに入手可能だと思いますが、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第3章前売り券第2弾としてクリアファイルが発売されていました。欲しかった方は入手出来たでしょうね。私も少し前に入手しておりました。第2章劇場公開時に見かけた第3章ポスターパネルがかっこよかったので欲しかったです。チラシでもなんでもよかったですがクリアフ... AQUARIUS
ヤマト音楽 イベント交響曲宇宙戦艦ヤマト 高崎音楽祭:「交響曲宇宙戦艦ヤマト」を鑑賞してきました。 2017年9月10日 2017年9月8日、群馬県音楽センターにて開催される高崎音楽祭のオープニングコンサートを鑑賞してきました。午前中に家を出発、午後中に宿泊先へ行き、会場へ。うわ~沢山の人混み。人、人、人・・・・。 会場の入り口、すでに多くの観客がどっと入った後・・・。RC造でガラス張りになっていますがちょっと古い感じがする。ここもいつか... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちグッズ コスモフリートスペシャル「ヤマト2202」アステロイドリング付(メガハウス)が届く。 2017年9月3日 メガハウスより「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」のグッズが届きました。 「コスモフリートスペシャル 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 宇宙戦艦ヤマト アステロイドリング付き」である。段ボール箱が大きいなと思っていましたらポスターが入っていたためである。全長160mmと小さいサイズになっていて彩色完成品になってい... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちグッズ ヤマト2202第1章・第2章の名シーン、グッズの手ぬぐいを開封してみた。 2017年8月31日 ヤマトクルーから「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第1章嗃矢篇、第2章発進篇の名シーンと理由を教えてほしいってアンケートか来ていました。そんな名シーンがありましたっけ?・第1章で大戦艦を撃った後のヤマトの雄姿が良かったかな。BGMもマッチングしてた。・第2章では「水位、艦橋を超えます!」から「ヤマト発進!」までの台... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 制作 「時代を作った男・阿久悠物語」が24時間テレビにて放映。 2017年8月25日 あの作詞家だった阿久悠氏。スター誕生を始め、ピンクレディーや森進一の曲の他、「宇宙戦艦ヤマト」の曲も担当してくれました。彼の物語をドラマにした作品が24時間テレビ・ドラマスペシャルとして、2017年8月26日(土)午後21時ごろ放送されることになっている。録画しようと思ったら余分な時間も入ってるので困っちゃったが見るよ... AQUARIUS
ヤマト音楽 交響曲宇宙戦艦ヤマト 高崎音楽祭の招待券が来た。(交響曲宇宙戦艦ヤマト) 2017年8月23日 当たると思っていた「高崎音楽祭」の招待券が届きました。やった!手応えはあったものの、嬉しかったです。 1984年での演奏会の無料招待(故西崎Pは良かったね。)があった時はお金がなくて未成年だった為、遠くへ行けなかったのが悔しかった。今年まで途中で2回ほど再演があったものの、これも都合が合わず行けなかった。 ようやく初演... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちプラモデル 宇宙戦艦ヤマト2199メカコレでヤマト2202の「サラトガ」と「救命艦」(イメージ)を作る。 2017年8月12日 宇宙戦艦ヤマト2199のメカコレ「むらさめ」が2個出てきたので、ヤマト2202のイメージカラーにしてみました。村雨改型宇宙巡洋艦 サラトガ・救命艦です。最初にブラックカラーで塗り、ライトゴーストグレイ、インシグニアホワイト、オレンジ、ブルーで塗装。どれもタミヤの缶スプレーでした。艶のある塗装もあったのでトップコート(艶... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちブルーレイ/DVD 宇宙戦艦ヤマト2202第二章発進篇・第6話を見る。 2017年8月2日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第2章発進篇・第6話を見ました。その前に第4話のヤマト発進シーンだけは何度も見てしまいますね。羽原さんを始め多くのスタッフにお疲れ様と伝えておきたい。 これが実写版なら芹沢役はシン・ゴジラに出ていた長谷川博己さんかな。彼も左右の目の大きさを変える癖があるみたいだから。(夏目漱石のド... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちブルーレイ/DVD 宇宙戦艦ヤマト2202第二章発進篇・第5話を見る。 2017年8月1日 「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」第2章発進篇の第5話を見ました。ヤマトとアンドロメダとのニアミスが好きな方には嬉しい話ですね。主力戦艦群を見せながらカメラがバックしてから主砲を撃つシーンって時間が長すぎている感じがしますがちょっと考えてほしかった。艦載機が電磁パルスに弱いってこれはまずいですよね。 デジタルよりア... AQUARIUS