宇宙戦艦ヤマト ヤマトクルーヤマトマガジン ヤマトクループレミアム会報誌「ヤマトマガジン」Vol.12表紙がアップ 2021年8月7日 昨日、ヤマトクルーと言うサイトにてプレミアム会員向け会報誌である「ヤマトマガジン」Vol.12の表紙がアップされていました。すぐ目につくのがスターシャらしきキャラと真正面のガミラス艦。このスターシャに似てた俳優が見つかればきっと舞台「宇宙戦艦ヤマト2199」をやっちゃいそう。それにガミラス艦の真正面を見ているとマグロは... AQUARIUS
マジンガーシリーズ アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型マジンガーZ 「マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」第23号 2021年8月7日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から2021年8月4日(水曜)に発売される「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」第23号です。今回は「下腕(左)の組み立て(2)」です。 冊子ですね。エピソードガイドでは第23話、イラストギャラリーでは永井豪氏傑作イラストがアップされていました。ポスター... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 映画「ワイルド・スピード /ジェットブレイク」を鑑賞 2021年8月6日 今日は「ワイルド・スピード」シリーズ第9作目である「ワイルド・スピード /ジェットブレイク」を鑑賞してきました。テンポよく運んでいて面白かったと思います。でもストリートレースを中心とした物語ではないですね。(これが観たかった。色々な方の思いってそれぞれ。)情報が多すぎたのとアクションも多かったのでストーリーは覚えきれな... AQUARIUS
マジンガーシリーズ アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型マジンガーZ 「マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」第22号 2021年8月6日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から2021年7月28日(水曜)に発売される「鉄の城 マジンガーZ 巨大メタル・ギミックモデルをつくる」第22号です。 プレミアム定期購買の為、第22号から第25号までまとまって届きました。今回は「下腕(左)の組み立て(1)」です。 冊子ですね。メカニズムではスクランダーカッ... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦・空母など零戦 聯合艦隊司令長官 山本五十六、GYAO!にて配信中 2021年8月6日 「聯合艦隊司令長官 山本五十六 ―太平洋戦争70年目の真実―」がGYAO!にて配信中です。2011年12月23日に公開された邦画であり、山本五十六元師を描いた作品である。アメリカとの戦争に反対しながらも真珠湾攻撃を指揮することなった山本五十六。彼を役所広司が演じている。他の俳優も懐かしい顔ぶれでした。→GYAO!他作品... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型アンドロメダ 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第132号-アンドロメダ編 2021年8月5日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から2021年(令和3年)8月4日(水曜)に発売された「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第132号、延長シリーズであるアンドロメダ(第22号)です。後残り38号分ですか・・・。どうなんだろうね。今回は前号と同様で右側になる「安定翼の... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型アンドロメダ アシェット/アンドロメダの光ファイバーへの部品を取り換え 2021年8月4日 アシェット・コレクションズ・ジャパン、 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 のアンドロメダの件、いったん一部だけばらしました。第130号の部分である波動砲関連装置と重力子スプレッド発射機のあるブロック部分です。動作する部分の光ファイバーに貼ってあった黒テープが少しじわ~っとはが... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など イベント戦艦大和 戦艦「大和」主砲を製造した大型旋盤機、クラウドファンディングを開始 2021年8月3日 かつて戦艦「大和」の主砲を製造した大型旋盤機であり、唯一現存している「15299機」。何もせずそのままなら処分されるところですが、永く保管すべく呉の地へ。大和ミュージアムは初のクラウドファンディングを開始しました。第一目標としての4800万円には達成しており、第二目標である7200万円に向けているのこと。最初は架台制作... AQUARIUS
自動車 ホンダ またもやホンダ「NSX」が2022年末に生産終了 2021年8月3日 とうとう来てしまったか。ホンダの高級スポーツカーである「NSX」。2022年末に生産を終了するとホンダが発表したのだ。最後のモデルとなるグレート「タイプS」を今月中に発表するという。今回のNSXのデザインには魅力が物足りなかったと思います。なぜかってデザイナーが海外の女性スタッフだから。やっぱり先代NSXがカッコいいで... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント松本零士森雪 トレフェスオンライン4にて森雪フィギュア販売 2021年8月2日 ずっと前に記事にてアップしていたけどそろそろかと思って。2021年8月7日から8日までの2日間に開催される「トレフェスオンライン4」にて森雪のフィギュアが販売されます。過去にトレフェスにて一度販売されたり、松本零士関連サイトにてオンライン販売されていた、松本零士に監修していただいたVerと初期設定Ver(赤いスーツ)が... AQUARIUS