宇宙・天体観測 しし座流星群 今夜から明日未明、しし座流星群がピークを迎える 2021年11月17日 18日かと思っていたけど17日深夜から18日未明にかけてみられることが出来、「しし座流星群」が午前2時に極太を迎える。17日の夜23時、北東と東の間で北東よりにて地平線からしし座の一部(しし座の顔部分)が上り始める。そこを放射点として全天球に流星群が流れます。天気面ではどこでも月が見えるマークになっているので鑑賞として... AQUARIUS
模型・プラモデル イベント戦艦大和 戦艦大和模型など工房邦個展が来年開催 2021年11月16日 2021年10月19日から24日までの間に開催される予定だった「工房邦個展 大和型戦艦・名古屋城・姫路城展」が来年である2022年1月25日(火)から2月6日(日)に延期・開催されることが決まりました。会場はアートスペースA1(名古屋市中区栄1-24-28)にて開催される。1/250スケールモデルの戦艦大和は4種類、戦... AQUARIUS
日記 年賀状もクリスマスケーキも注文完了 2021年11月16日 今年も残りあと1か月半を過ぎた。あのうっとうしい年賀状も出すところを最小限に抑えて注文済み。何十枚も書くわけにはいかないですからね。色々絞って十枚台に抑えることが出来た。差出住所氏名を書くのも面倒で印刷サービスに頼ってしまう。時間が十分あれば筆ペンで書きたいところだが・・・・。 それから・・・。クリスマスケーキも予約注... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトのメカを手書きで描くのは大変。 2021年11月15日 「宇宙戦艦ヤマト」オリジナルシリーズに出てくるメカの作画って本当は結構時間のかかるものでした。線が結構多く締め切りまでに描くってなかなか大変だと思います。原画だけでなく動画も書かなくてはならないのですから今はCGを使って作っている。CGソフトにも広角レンズ、標準レンズ、望遠レンズを通してみたものを表示してくれる機能がつ... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999 銀河鉄道999期間限定公開/劇場版は12月放送 2021年11月15日 Youtubeにて「銀河鉄道999」のTVシリーズが限定公開中。今日(11月15日)から11月28日までは第18話「泥のメーテル」が配信中でした。もちろん無料なのが嬉しいですね。→期間限定公開】銀河鉄道999 第18話「泥のメーテル」【公式】/東映アニメーションミュージアムチャンネル見る度に自分の人生を考えさせられる作... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト 超合金魂プレミアム再販投票 2021年11月14日 超合金魂シリーズとしてGX-100「大空魔竜ガイキング」に到着した記念として、11月21日(日曜)までの間、「超合金魂 GX-100 達成記念! 超合金魂プレミアム再販投票」が開催中になっていました。候補の一つとしては、GX-57 宇宙戦艦ヤマト、GX-58 地球防衛軍旗艦 アンドロメダ、GX-64 宇宙戦艦ヤマト21... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和1000年女王 11/13は大和ミュージアムの戦艦大和模型が初めて一般公開された日 2021年11月13日 大和ミュージアムに展示されている10分の1のスケール模型である戦艦大和。見に行かれた方は度肝を抜かれたのではないかと思います。今日11月13日はこの戦艦大和の模型が大和ミュージアムがオープンする前に関係者や記者に向けて一般公開された日です。(2004年11月13日。大和ミュージアムは2005年4月23日にオープン)当時... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ イベント宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちヤマトクルースターブレイザーズΛ 「宇宙戦艦ヤマト2205 後章」第2弾前売券 発売へ/ヤマトマガジンVol.13表紙UP 2021年11月12日 人気好評だった「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-」。その続編である「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」の前売券第1弾に続いて第2弾前売券(ムビチケカード)が2021年11月19日から発売されることが決まりました。もちろん特典であるポスター付きも販売されます... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第146号-アンドロメダ編 2021年11月11日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第146号、延長シリーズであるアンドロメダ(第36号)が2021年(令和3年)11月10日(水曜)に発売されました。入荷日である今日、書店まで早めに受け取りに行きました。今回は「40.6センチ三... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和 全長7mの手作り戦艦大和/宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅路 2021年11月10日 日テレの番組で流れていたけど”超”歴史オタクなお父さんが作ったもの、「戦艦大和」である。全長7mもあり、人がその中へ横になって操作することも可能だとか。身の周りにある素材を使って手作りで組み立てたのでそんなにかからないそうだ。それにしてもここまで作るなら本当にすごいと思います。プールにて浮かべて操作できる7m位の宇宙戦... AQUARIUS