洋画・ハリウッド 映画 映画「ミッドウェイ」(2019)を鑑賞 2020年9月11日 「インデペンデンス・デイ」などを手掛けてきたローランド・エメリッヒが監督として携わったアメリカ映画、「ミッドウェイ」(2019)を鑑賞してきました。そこそこ面白かったですが脚本が物足りない気がしました。CG/VFXに力を入れた為かもしれない。(このシーンが多いように感じる。)これはアメリカ側の視点として作られたと考えて... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第85号を組み立てる。 2020年9月10日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第85号が2020年(令和2年)9月9日(水曜)に発売されました。書店入荷日では用事が多過ぎて取りに行くのが遅れました。今回は、「連装光線砲の取り付け(2)と司令塔、副砲、マストの取り付け」で... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント宮川彬良宮川泰 宮川泰さんの仕事場を彬良さんが公開。 2020年9月9日 宮川彬良さんが世田谷文化会館での演奏の為に、父である宮川泰さんの仕事場だったところへ家族が集まっているところをアップしてくれました。あ~あ、お父さん(宮川泰先生)がそこにいるように感じられる。今までの宇宙戦艦ヤマトBGM曲はここから生まれたかと思うと感慨深いですね。会場ではゲスト演奏者を迎えて練習のようです。→宮川彬良... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999プラモデル松本零士キャプテンハーロック 「劇場版 銀河鉄道999」のアルカディア号 1/2500発売へ。 2020年9月8日 プラモデルメーカーであるハセガワさんから、松本零士アニメ作品である「劇場版 銀河鉄道999」より出たキャプテン・ハーロックが乗るアルカディア号のプラモデルが発売されます。「宇宙海賊戦艦 アルカディア(「劇場版 銀河鉄道999」より)」今度はバンダイスピリッツのプラモデル同様、接着剤不要のスナップフィットモデルになってい... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 松本零士YAMATO2520宇宙 年末に大阪でシド・ミード展を企画中? 2020年9月7日 去年のシド・ミード展では大成功だったと思います。東京でしか開催できなかったので行けなかった方が多かっただろう。キュレーターを務めた松井博司さんが自身のプライベートコレクションを紹介するSydmodeミュージアムをミューゼオ内に開設したの事。ここは見れるので確認してみてね。→ミューゼオ/シドミード年末に向けて大阪でのイベ... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画エイリアン 映画「エイリアン」シリーズの新作が進行中。 2020年9月7日 名作だった映画「エイリアン」の前日章にあたるシリーズである「プロメテウス」、「コヴェナント」は評判が良くなく議論に分かれていたかと思います。「コヴェナント」の続編になる予定だった続編制作は見送られたとずっと前に知られていました。最近、映画「エイリアン」の監督であるリドリー・スコット氏が「エイリアン」新作が制作進行中であ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント アニメソング総選挙にて「宇宙戦艦ヤマト」が第3位にランクイン。 2020年9月6日 TVにて放送されていた【公式】アニメソング総選挙が行われました。第3位に「宇宙戦艦ヤマト」が選ばれました。おめでとうございます。これは誇りを持っていいと思います。やっぱりささきいさおさんだね。重い声がヤマトの重量感を表しているから。あれから結構経っていながらも不倒の人気を持っている「宇宙戦艦ヤマト」!ヤマト新作を作るス... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 イベントヱヴァンゲリヲンアート 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が京都にて今年10月に開催 2020年9月6日 全国を巡って開催されてきた「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が2020年10月3日から12月20日の間、京都にある映画村にて開催されることが決まった。展示される日本刀は全部で23点でロンギヌスの槍をはじめ、映画村でしか見ることのできないオリジナルの一振≪式波・アスカ・ラングレー仕様太刀≫が展示されます。チケット料金がやや高... AQUARIUS
マジンガーシリーズ プラモデルゲッターロボ バンダイスピリッツより「HG 1/144 ゲッタードラゴン(INFINITISM)」が発売へ 2020年9月5日 これはこれは来たわ。「ゲッターロボG」に出てくるゲッタードラゴン!劇場版マジンガーZ/INFINITYに出てきたマジンガーZを始め、グレートマジンガー、グレンダイザー、マジンカイザーまでHG(ハイグレード)シリーズとして発売されてきました。ようやくゲッターロボまで出てきたかと。「HG 1/144 ゲッタードラゴン(IN... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」:艦橋の内部からの光漏れ対策は難しい。 2020年9月5日 気が向いたのでアシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より発売されている「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」の艦橋(司令塔)の光漏れ対策をしようと一度ばらしてみました。本当はやりたくなかったですが。たまたま2個目の艦橋があったのでばらしてみました。やはりレンコンパーツが外れる... AQUARIUS