松本零士関連アニメ&漫画 アニメ 松本零士原作・アニメ「THE COCKPIT」、GYAOにて無料配信開始 2020年8月11日 「銀河鉄道999」、「キャプテン・ハーロック」など漫画を手掛けた松本零士の作品でもある「THE COCKPIT」漫画をOVA化したアニメ作品第1話から第3話まで、GYAO!にて無料配信されていました。松本零士展でもたまには上映会をやっているところもありましたが、そこでも「THE COCKPIT」を上映していましたね。あ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト グッズ銀河鉄道999宮川彬良キャプテンハーロック デビット・マシューズさん出演イベント/宮川彬良参加イベントが無料配信で。 2020年8月10日 宇宙戦艦ヤマトの300年程の未来を描いたアニメOVA作品「YAMATO2520」。ヤマトのデザインをシド・ミード氏が手掛けたことはご存知だろう。それにテーマ曲を唄ったTOKIOもニュースになったのは最近の事。作曲を手掛けていたデビット・マシューズさんも今のところは日本に移住しているのだ。彼が出演する「ユースジャムセッシ... AQUARIUS
宇宙・天体観測 ペルセウス座流星群 8月12日夜から未明にかけて「ペルセウス座流星群」が極太。 2020年8月10日 台風が接近しているけど、もうそろそろ鑑賞してもいい時期がやってきました。「ペルセウス座流星群」1年中3大流星群の一つでもある。極太を迎えるのは8月12日の夜から13日にかけての時期である。観測条件もよさそうです。12日の夜22時頃、2時の方向にある北東を見て仰角(地平線からの角度)10度のところにペルセウス座が上ってき... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちプラモデル 宇宙戦艦ヤマト2205のプラモデルはどうなるか、要望を兼ねて。 2020年8月9日 「宇宙戦艦ヤマト2199」、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」と続いてプラモデル商品が出てきました。ヤマトのスケールサイズはどうだっただろう。メカコレクションの方はまだまだよかったですしお手頃な価格まで行けなかったけど買えて組めるのが良い点だったと思います。しかし、1/1000スケールではあまりにも小さすぎた。「宇... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベント銀河鉄道999松本零士 松本零士作品展など開催中/999新商品を先に拝めるイベントも。 2020年8月8日 8月に入ってから「松本零士作品展」が東急たまプラーザ店にて開催されていました。中止になるかなと思っていたけどやっているみたいですね。8月11日まで3階の催物場にて開催中。約80点展示されるけどいつものと一緒かな。→ 東急たまプラーザ店 一番気になるイベントはJR名古屋高島屋にて開催される「開店20周年記念 鉄道の未来展... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 模型戦艦大和 戦艦「大和」の進水式は極秘で静かだった。 2020年8月7日 明日は2020年8月8日。80年前の1940年の同じ日にあの有名な戦艦「大和」が進水式を迎えた日であり「大和」と命名された日でもある。感慨深いものだ。進水式典には皇族の久邇宮朝融王(くにのみや あさあきらおう)が臨席していた。他に建造に関わった工廠関係者約1000人を含めて静かに行われた。その一方陸戦隊が市街戦演習を行... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち戦艦大和声優 ダイキャストモデル戦艦大和完成へ/ヤマトに関するあれこれ。 2020年8月6日 アシェット・コレクションズ・ジャパンさんが「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」を出してくれているけど、ダイキャストモデル「戦艦大和」も出していましたね。この戦艦大和の方が第140号にたどり着き完成したの事、おめでとうございます。「戦艦大和」が進水した8月8日目前でぎりぎり!「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」が出ていたので... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第80号を組み立てる。 2020年8月6日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第80号が2020年(令和2年)8月5日(水曜)に発売されました。書店入荷日である暑いこの今日、書店まで取りに行きました。猛暑で暑かったね。 開封前の第80号です。後30号だね!計算してみると後... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち 今日は「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」の劇場公開日(1978年) 2020年8月5日 今日は8月5日。そう、アニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」が劇場公開された日である。多くの女性観客が泣いていたと有名である。特にヤマトの発進シーンが最高で何回見ても飽きない。それがすごいのである。これを書いた動画担当のスタッフさん、すごかったですね。それにBGM曲とマッチしているのが良い。ヤマトが特攻して行っ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちゲーム松本零士 G123「ビビッドアーミー」とヤマト2202コラボキャンペーン/松本零士インタビュー 2020年8月4日 2020年8月6日から始まる配信ゲームである「ビビッドアーミー」と「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」コラボ記念としてTwitterキャンペーンが開催されました。Twitterを使っている方だけのキャンペーンなんですね。使っていない方には何も面白みがないかもしれない。「ビビッドアーミー」公式Twitterアカウントを... AQUARIUS