スター・ウォーズ 映画アクションSF 劇場作品「スター・ウォーズ / フォースの覚醒」を鑑賞(2回目) 2015年12月20日 2015年12月18日に続いて19日にも鑑賞してきました。 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(EP.7) だいだい物語が分かってきましたし面白さも実感出来てきました。もちろんネタバレにもなりますがまだ鑑賞してない方はこの先は鑑賞してからにしましょう。 レイア姫の指示によりX-wingのパイロットであるポーは、惑星ジ... AQUARIUS
スター・ウォーズ 映画アクションSF 劇場作品「スター・ウォーズ / フォースの覚醒」を見てきました。 2015年12月19日 公開初日である2015年12月18日午後6時半、映画館にて上映された劇場作品を見てきました。 「スター・ウォーズ / フォースの覚醒」 この先ネタバレがあるので観てない方は観てからにした方がいいかもしれません。内容が細かったせいが流れを覚えてない。><予想も外れた事も多かった。予告編もなしにいきなりルーカス・フィルムの... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」BDが届く。 2015年12月9日 映画館でも面白かったと確信できた「ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション」のBlu-rayが届きました。「ミッション・インポッシブル」シリーズ上トップだと思います。アクションの演出も面白いしスリル、予想外の展開もうまく出来ていました。ベンジーさんもなかなか面白いですね。彼はスターウォーズ フォースの覚醒にも群集... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」を鑑賞してきました。 2015年11月21日 2015年11月20日映画を鑑賞してきました。「ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション」 ハンガー・ゲームシリーズの第4作目で最終章後編ですね。自分は第1作目、2作目は見ましたが第3作目はまだ見てない。見てないとダメなのか鑑賞して観たら別に問題なかったです。冒頭は第1作目から第3作目までのダイジェストが流れたか... AQUARIUS
スター・ウォーズ 映画 「スター・ウォーズ フォースの覚醒」座席チケットをゲット! 2015年11月19日 2015年11月18日の映画館の開場時間より、映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」の座席チケット先行予約受付がスタートしました。ネット予約ではなかなかサーバーにつながらないと言う予想外のアクシデントがあちこちあった模様でした。私はネット予約をやらずに劇場にて並んだ方が早いと思ったのは、劇場で受け付け口でしか座席が選... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アドベンチャー 「エベレスト 3D」字幕版を鑑賞してきました。 2015年11月7日 映画「エベレスト 3D」字幕版を鑑賞してきました。地元の映画館では県内に4か所ありますがこの3D映画をやってるのは一か所だけでした。タイトルがエベレスト 3Dとなっているので3D版をお勧めしていたでしょう。この作品にはターミネーター映画に出ていた俳優が二人も出ている。1人は「ターミネーター4」に出ていたサム・ワーシント... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「マッドマックス/怒りのデス・ロード」Blu-rayが届く。 2015年10月25日 劇場にて鑑賞後自宅でも観ようと決めていたこの作品。「マッドマックス/怒りのデス・ロード」のBlu-rayDiscが届きました。早速鑑賞して観ました。少し面白味が減った感じはするけど面白い。なんだか自分も悪ボスになって沢山の女性を抱えたくなる気にしてくれるようなところもあるし本能が出そうな感じもある。母乳を飲み水にするっ... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮」を鑑賞してきました。(ネタバレあり) 2015年10月24日 初作の「メイズ・ランナー」があまりにも面白かったので続編を鑑賞しに行ってきました。「メイズ・ランナー2/砂漠の迷宮」でした。前作に出たシーンではエレベーターの一部のシーンだけでした。 ここからはネタバレになります。うろ覚えですが違っていたらご勘弁を。 ヘリコプターに運ばれてからのシーンから始まる。いきなり何かに襲われな... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「メイズ・ランナー」Blu-ray+DVDを鑑賞。 2015年10月9日 映画館でも観た「メイズ・ランナー」。この作品のBlu-rayDisc+DVDの2枚組を購入しました。本当は2DBD+3DBDセット物が欲しかったですしDVDだけはいらなかったですね。 劇場で見たときは面白い感じはしたけど自宅で見直そうと購入しておいた。視覚的には新鮮さを感じさせてくれるなと思います。学生さんが集まって行... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「チャッピー/CHAPPIE」Blu-rayを鑑賞してみた。 2015年10月4日 あの「第9地区」の劇場作品が面白かったから、同じ監督が関わった新作である「チャッピー/CHAPPIE」Blu-rayを鑑賞してみました。劇場へは行けなかったので自宅鑑賞でもしようと思っていました。 「第9地区」に出ていたエイリアンの雰囲気が何となくチャッピーに似ている。何となく笑えるし見て見たくなるものである。開発者が... AQUARIUS