模型・プラモデル プラモデル戦艦大和 タコムより1/35スケールの戦艦大和・副砲が販売 2021年6月23日 「1/72 戦艦大和 九四式一号主砲塔」を販売していたタコムから、今度は「戦艦大和 3年式60口径15.5cm副砲 2in1」が発売されることになりました。戦艦大和の副砲ですが元々は最上型軽巡洋艦の主砲だったものです。全長は約400mm。エッチングパーツ付き、マーキング1種付属、ベース付です。第一又は第4副砲のどちらか... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト グッズ戦艦大和宇宙戦艦ヤマトと言う時代 京都にて「戦艦大和守護神」画が展示中 2021年6月19日 京都にある京都府立堂本印象美術館にて堂本印象「戦艦大和守護神」画が展示されています。出撃前に艦長室から運び出されたものであり、奈良県にある大和(おおやまと)神社の神殿が描かれている。極秘建造計画の中で海軍が大和神社の分霊を祭る為に奈良県に発注したものでそれを受けた堂本印象が描いたものです。2021年9月26日まで公開中... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和宇宙戦艦ヤマトと言う時代 「宇宙戦艦ヤマト」という時代の入場特典であるフィルムしおり 2021年6月18日 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』の入場特典でもらえる生コマフィルム。このフィルムはコダックと言うメーカーの映画用カラープリントフィルムを使用しています。コダックはアメリカに本社を置く会社であり2012年に会社が倒産したがハリウッドの大手映画会社数社が救ってくれて存続しています。生コマフィルムの表面... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト プラモデル戦艦大和宇宙戦艦ヤマト2199 フジミ模型「1/700帝国海軍シリーズ 戦艦大和」がアップグレード。 2021年5月21日 サイバー攻撃を受けていたフジミ模型が再開してから、8月発売の商品が発表されました。その中の一つ、「1/700 帝国海軍シリーズ 戦艦大和」がアップグレードしました。2ピース25ミリ機銃が付属して復刻しました。九六式25ミリ機銃を2ピース構成で砲身のガンメタルと基部の艦隊色を塗り分け再現が容易にできるようにしたの事。→フ... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和戦闘機飲料 戦艦大和でも生産された「大和ラムネ」、広島ブランド品認定へ 2021年5月3日 5月4日はラムネの日であり、ラムネは戦時中旧海軍にも愛され、戦艦大和でも作られていました。これを「中元本店」さんが再現して「大和ラムネ」が販売されていました。今年の4月、「ザ・広島ブランド」に認定されました。ラムネを再現するきっかけは「大和ミュージアム」のオープンだったと言う。ラムネの製法を旧海軍に伝えたのが初代社長で... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち戦艦大和飲料 純米大吟醸「戦艦大和」が発売されました 2021年4月19日 あの戦艦大和と呉市を代表とする酒蔵「相原酒造」(ええ!あの宇宙戦艦ヤマトの相原と医者の酒造さんが合体!雨後の月で有名)の醸す純米大吟醸がコラボした純米大吟醸「戦艦大和」が発売されます。艦酒コレクションVol.1として内容量は720ml。赤磐産雄町の酒米を使用していてやや辛口だそうで。欲しいけどオンラインストアがあればな... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和 戦艦大和が戦争の象徴と人気を博して行った 2021年4月10日 戦艦大和の存在は最後まで明らかにされなかった。関係者、呉市に住む一部の市民しか知られていなかったですし新聞でも報じられなかった。「長門」、「陸奥」が新聞から雑誌、絵葉書まで紹介されていたからだ。長年建造していた為機関はやや古かったと言う。傾斜計は左右しかなく前後のがなかった。沈没の一報を受けた時、関係者しか分からないけ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和ささきいさお 1945年4月7日は戦艦大和が沈没した日 2021年4月7日 今から76年前の同じ日、沖縄へ向けて出撃した世界最大・最強の戦艦だった戦艦大和は、九州から南西にある坊ノ岬沖にてアメリカ軍機動部隊約300機の攻撃を受けて撃沈しました。日本の為に戦ってくれた英霊たちに黙祷!・・・敬礼!あの「宇宙戦艦ヤマト」にて戦艦大和が出ていたシーンが懐かしいです。「あれが大和だ。」「やまと?」「そう... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和 戦艦大和をコスパで考える 2021年3月27日 前に山崎貴監督が手掛けた「戦艦大和」を題材として取り入れた、日本漫画原作を元に制作された「アルキメデスの大戦」。空母案より不当に安い見積りで戦艦「大和」案を通すことを阻止する為に天才数学者が挑む話でした。興味ある記事がアップされていました。戦艦「大和」のコンセプトは「圧倒的な質(高性能)の戦艦で数に勝るアメリカに対抗す... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和書籍 書籍「戦艦大和画集」販売へ、宇宙戦艦ヤマト「ヤマケット17」開催へ。 2021年3月22日 大日本絵画より戦艦大和のイラストを集めた画集が発売されました。「戦艦大和 画集 ~小松崎茂と7人の絵師たち~」戦艦大和竣工80年、小松崎 茂氏没後20年を記念して小松崎 茂とゆかりの絵師7人による戦艦大和画集が完成しました。残された少ない資料を元に作画達がイメージを膨らませて描いてきました。全頁フルカラー印刷で絵具のタ... AQUARIUS