宇宙戦艦ヤマト 模型宇宙戦艦ヤマトイベント情報 講武堂からダイキャスト製 1/1000 戦艦「武蔵」と「ミズーリ」が発売へ。 2020年12月9日 宇宙戦艦ヤマトやアルカディア号のダイキャスト製モデルは今まで出ていましたね。超合金魂モデルとかアシェット・コレクションズ・ジャパン、デアゴスティーニから出たダイキャストモデルもありました。株式会社インターアライドと言うサイトにて、講武堂から出た1/1000スケールのダイキャスト製である艦船モデル、戦艦「武蔵」と戦艦「ミ... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマトイベント宮川彬良情報 宮川彬良出演コンサートが来年初めに開催。(宇宙戦艦ヤマトの曲も) 2020年12月7日 2021年1月6日(水曜)、兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホールにて「宮川彬良&アンサンブル・ベガ ニューイヤー・コンサート2021」が開催されます。14:15に開場、15:00に開演の事です。プログラムの中に、室内楽のためのモンタージュ(宇宙戦艦ヤマト)(宮川 泰・宮川彬良)がありますね。→「宮川彬良&アンサ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマトイベント松本零士 突然前橋市にて「松本零士の世界展」が開催。 2020年12月6日 2020年12月6日にて記事がアップされていました。「銀河鉄道999」や「宇宙戦艦ヤマト」、「キャプテン・ハーロック」でご存知の松本零士さんの展示会である「松本零士の世界展」が前橋市上新田町のギャラリー「あーとかん」で開催されました。だいだい1週間くらいの展示ですが13日までとなっていて、入場無料になっていました。主催... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマトイベント銀河鉄道999 ジャパニーズ・グラフィティⅫ 999→ヤマト→999(劇場版)の演奏の動画がUP 2020年11月30日 オオサカ シオン ウインド オーケストラが「Osaka Metro コンサート2020」で演奏した第10回目のコンサートとして「銀河鉄道999(TV)→宇宙戦艦ヤマト→銀河鉄道999(劇場版)」のメドレーの様子の動画がアップされていました。久しぶりに楽しませて頂きました。出来れば松本零士アニメ・シネマ・コンサートとかや... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト宮川彬良スターブレイザーズΛ 彼の書いている画があの漫画の敵キャラに似ている?スターブレイザーズΛ 2020年11月29日 宇宙戦艦ヤマト2199、宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちの画を手掛けてきた加藤直之さんが描いている天井画を見るとどこかで見かけたような気がする。→加藤直之吾嬬竜孝さんが描いている「宇宙戦艦ヤマト NEXT スターブレイザーズΛ」に出てくる敵の巨大生命体「セイレーネス」に似ている気がします。それにしてもこの漫画家、精神... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマトさらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちオリジナル・サウンドトラック 題名のない音楽会で「真っ赤なスカーフ」とあの作品の「序曲」も。 2020年11月22日 題名のない音楽会にて「宇宙戦艦ヤマト」に関する曲が紹介されましたね。地域によっては放送される時間も色々でしたが私の地域では今日、日曜午前9時からだった。だいだい10分を過ぎてから石丸さんが話されて、「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」オリジナルサウンドトラック盤のLPジャケットを見せてくれました。やっぱり「宇宙戦艦ヤマ... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト高橋信也 宇宙戦艦ヤマトキャラデザインの高橋信也氏が描いた画が出品中 2020年11月18日 「ヤマトよ永遠に」、「宇宙戦艦ヤマト完結編」、「宇宙戦艦ヤマト復活篇」、「オーディーン 光子帆船スターライト」の女性キャラクターデザインを手掛けた高橋信也さんが描いた水彩画がヤフオク!にて出品されていました。淡いタッチがなかなか良いですね。女性らしくイメージを膨らませています。「ヤマトよ永遠に」のサーシャ、スターシャ、... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマト宮川泰 「題名のない音楽会」にて「宇宙戦艦ヤマト」をご紹介。 2020年11月17日 「宇宙戦艦ヤマト」と言う時代 西暦2202年の選択と言う作品が制作中、そして野口聡一宇宙飛行士が国際ステーションセンターに到着した矢先、テレビ朝日の番組である「題名のない音楽会」にて、あの「宇宙戦艦ヤマト」の曲がご紹介されます。石丸乾二さんの思い出の1枚である「宇宙戦艦ヤマト」の曲である「真っ赤なスカーフ」が聞けると言... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト戦艦大和情報YAMATO2520 コーラスグループ「フォレスタ」が「宇宙戦艦ヤマト」を唄う。 2020年11月11日 男女混声コーラスグループ「フォレスタ」が「宇宙戦艦ヤマト」を唄ってくれました。つまり雑誌「昭和40年男」とのコラボ企画で第一弾が「宇宙戦艦ヤマト」でした。昔も混声コーラスグループによるサウンドトラック盤が発売されていましたね。「YAMATO SOUND ALMANAC」でも収録されています。→宇宙戦艦ヤマト – フォレ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト西崎義展 今日は「宇宙戦艦ヤマト」生みの親、西崎義展氏の命日。 2020年11月7日 「宇宙戦艦ヤマト」の企画を立ち上げ、多くのスタッフを集めて「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ作品を手掛けてきた故西崎義展プロデューサーの命日です。亡くなられてから10年は経ちました。(亡くなる時は謎を残して・・。)「宇宙戦艦ヤマト」を作ってくれてありがとう。宇宙戦艦ヤマト、沖田艦長、古代進、森雪を通して第二の父親として成長のア... AQUARIUS