ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 宇宙戦艦ヤマト2199スタンペン9メールパックを入手。 2015年9月7日 「宇宙戦艦ヤマト2199」は終わったけどグッズ販売が続いていました。先ほど入手できました。「宇宙戦艦ヤマト2199 スタンペン9メールパック」です。価格は¥2,000円+Taxでした。デザインとしてはヤマトと森雪とユリーシャの3種類出ていました。 宇宙戦艦ヤマトは続くけど宇宙戦艦ヤマト2199は終了だと考えると「ヤマト... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199書籍 「宇宙戦艦ヤマト2199艦艇精密機械画集」書籍が届く。 2015年8月2日 西暦2015年・・・7月31日に発売された宇宙戦艦ヤマト2199関連書籍。 「宇宙戦艦ヤマト2199艦艇精密機械画集」が発売されました。こちらは30日に届いておりました。色々あって最近までUPできませんでしたが先日拝見させて頂きました。メカファンにはうれしい出来となっており人気が高くなっています。カット画を小さく載せな... AQUARIUS
ヤマト音楽 イベント宇宙戦艦ヤマト2199ブルーレイ/DVDCD 宮川彬良 Presents 宇宙戦艦ヤマト2199 Concert 2015のBDaudioとCDが届く。 2015年6月10日 2015年2月末から3月初めにかけて開催されたコンサート。「宮川彬良 Presents 宇宙戦艦ヤマト2199 Concert 2015」のBDaudioとCDが9日昼に届きました。宅急便屋さんが持ってきたのがかなり大きな箱でした。なぜこんなに大きいんだろうと受け取り、開封してみました。理由はそこにありました。特典が豊... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199豪華本 「宇宙戦艦ヤマト2199」全記録集Vol.3+脚本集を入手して。 2015年5月30日 時に西暦2015年5月27日に届いたヤマトグッズのうちの一つである「宇宙戦艦ヤマト2199 全記録集」+脚本集である。書籍を梱包したのはいいが、外箱が保存向けになっていなかった。出来れば上が蓋になるようにしてほしかったです。(仕方なくぎりぎり大き目の段ボール箱に箱ごと収納しました。)中の書籍はプチプチに包まれており、読... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマト2199オリジナル・サウンドトラック 「宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟」BD特典映像鑑賞とオリジナルサウンドトラックCDを入手。 2015年5月28日 先日届いていた「宇宙戦艦ヤマト2199星巡る方舟」のグッズの一部です。Blu-rayの本編、劇伴収録風景まで鑑賞しました。特典映像には他にもヤマトークなども収録されている。当時は他人から聞いてるのでたいしたことがなかった印象でしたが宮川さんと吉田さんと小林MCさんとの談話が見たかったのでそれを鑑賞。大型TVで観ていると... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199漫画 コミックス「宇宙戦艦ヤマト2199」第5巻と第6巻を読む。 2015年5月7日 続けて「宇宙戦艦ヤマト2199」コミックスの第5巻と第6巻を読む。 「宇宙戦艦ヤマト2199 カドカワコミックス・エース」むらかわ みちお 第5巻では、異次元の中でメルダとの出会い、異次元からの脱出を描いている。山本玲と兄のシーンが沢山あり、加藤から話される事も。島と親父との会話もジーンとくる。芦沢だったかな、彼が憎い... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199漫画 コミックス「宇宙戦艦ヤマト2199」第3巻と第4巻を読む。 2015年5月6日 続けて「宇宙戦艦ヤマト2199」のコミックス第3巻と第4巻を読む。 「宇宙戦艦ヤマト2199」(カドカワコミックス・エース/むらかわみちお 漫画は面白いですね。何年ぶりと言うか、絵はアニメと違って止まったままで多くの台詞や表現を詰めてくれる。第3巻はメ2号作戦を軸として描かれています。アニメにない部分を補完しながらも描... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199漫画 「宇宙戦艦ヤマト2199」コミックスを読む。 2015年5月4日 まだ読んでいなかった書籍があった。 「宇宙戦艦ヤマト2199 カドカワコミックス・エース」むらかわみちお 第1巻と第2巻を読んだ。今さらと言われそうだけどこっちはあまり時間が取れないから後回ししていました。私は趣味の幅が広いし、あれこれと楽しんでおります。^^ストーリーはアニメ版と同じようです。少しの補完もありましたし... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2199書籍 やっと小説「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」を読み終えた。 2015年5月3日 早く読み終えないといけないとずっと思っていた小説。小説「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟/豊田巧」 時間が取れたので一気に読破しました。これで宇宙戦艦ヤマト2199の小説の書籍はTVシリーズの上下巻を含めて、すべて読破出来たわけです。映画にはないシーンとかも出て来たり、バーガーや古代の心理なども描かれていて面白く読ま... AQUARIUS
模型・プラモデル プラモデル宇宙戦艦ヤマト2199 「メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 NO.16 シュデルグ」が届く。 2015年4月27日 とうとう来てしまった新プラモデル。 「メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 NO.16 シュデルグ」 やっと揃ったと言いましょうか。これでドメル艦隊が出来上がるというわけですね。この多層式タイプでは、ライン引きが最大の難関でしょう。どうやって白いラインを引けばいいか考えないと。 シールを貼った方が気楽だけど、塗料と... AQUARIUS