今まで戦艦大和が確認出来るのはモノクロ写真のみでした。
最近はカラー写真として出たり、アメリカから頂いた映像も観れることが出来た。

昔出ていた写真を元にカラー動画が配信されていました。

リアルさがありますね。
火がはっきり分かるとより酷さが伝わってきます。
写真では分からなかった傾きながら航海している大和もなんとなく哀しみを覚える。
でもこれはAIによるものなので現実とは少し違うかもしれない。

AIで蘇る映像の大和 沈没から80年 / 歴史解説 / 日本海軍の象徴・戦艦大和の戦いをカラー化・映像化した古写真で徹底解説 / battleship yamato 大和型戦艦 戦艦武蔵 戦後80年/歴史探訪の道


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

おすすめの記事