アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より2022年3月9日(水曜)に発売される「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる第158号、延長シリーズであるアンドロメダ(第48号)です。

今回は「船体パネルの組み立てとバルジ、基板、光ファイバー、ケーブルの取り付け」です。
作業量が結構多かったのと写真も多いので前編と後編と分けてアップしました。

箱はいつもの通り、厚さのある感じでした。

冊子です。
作業量が多い為、設定資料などは載っておりませんでした。

細いケーブル(配線コード)が2本ありますが、冊子側は個数ミスになっています。(2本が正解)

幅広ケーブルのコネクターから6cmところにB-2シールを貼ってあげます。

第144号で組み立てた船体の艦尾側にある基板に幅広ケーブルを挿し込んであげます。

第157号で組み立てた船体パネル(右舷)をはめ込んでネジ(2本)で締めて固定してあげます。

第157号で組み立てた右側バルジから出ている光ファイバーと配線コードを船体パネルの穴に挿し込んでから、右側バルジをはめ込んで内部側からネジで締めて固定してあげます。
SLシールの光ファイバー3本と配線コード2本は大きな穴に通しましょう。
ネジは5本ですがネジ番号に注意しましょう。

右側バルジがはまりました。
ネジはちょっと固いですから、バルジをはめる前にネジをバルジへ仮に締めたら緩めて外します。(ネジを入れやすくする為)

底パネルをはめ込んで、前側の2か所をネジで締めて固定してあげます。
固定部品4個をランナーから切り取って、底パネルのネジ部分にはめ込んでネジ(4本)で締めて固定してあげます。

凹みのある底パネルをはめ込んで前側の4か所をネジで締めて固定してあげます。
ランナーから固定部品2個を切り取って底パネルのネジ部分2か所に被せてネジで締めてあげます。

Rマークのある形状が異なる固定部品2個に光ファイバーを挿し込み、黒い固定部品2個をランナーから切り取って穴に光ファイバーを通し、ネジ部分に被せてネジで締めて固定してあげます。
光ファイバーの端から4cmのところにWMSシールを貼ってあげます。
(光ファイバーの長さが違うので番号にご注意しましょう。)

ハッチ(R1マーク)とハッチ(R2マーク)をランナーから切り取って船体パネルにはめ込んであげます。

光ファイバーを入れた固定部品を底パネルにはめ込んであげます。
忘れていましたが2枚目の写真の通り、はめ込む前に光ファイバーを船体パネルの穴に挿し込み、固定部品の穴に挿し込んであげます。(R1マークのあるハッチ側)
外側の固定部品からはみ出ている光ファイバーをカットしてあげます。(私は先立って固定部品を組み立てた時にカットしました。船体パネルから出ているのは1本だけでそれもカットしました。)
シールを付けていなかった光ファイバーの端から4cmのところにACLシール(赤色)を貼ってあげます。

第154号で組み立てた船体パネル(左舷)を船体にはめ込んでネジ2本で締めて固定してあげます。
左バルジから出ている配線コードや光ファイバーを後から挿し込むのが大変だったので先立って穴に通していました。

固定部品6個をランナーから切り取って底パネルのネジ部分に被せてネジで締めて固定してあげます。(6か所)

左バルジをはめ込んであげてネジ5本で締めて固定してあげます。
ネジ番号にご注意ください。

Lマークが書かれた形状が異なる固定部品に光ファイバーを挿し込んであげて、黒い固定部品2個をランナーから切り取って穴に光ファイバーを通し、ネジ部分に被せてネジで締めて固定してあげます。
光ファイバーの端から4cmのところにWMSシールを貼ってあげます。
(光ファイバーの長さが違うので番号にご注意しましょう。)

ハッチ(L1マーク)、ハッチ(L2マーク)をランナーから切り取って船体パネルにはめ込んであげます。

先程組み立てた固定部品をはめ込んであげます。

これも忘れていましたが、2枚目の写真の通り、はめ込む前に光ファイバーを船体パネルの穴に挿し込み、固定部品の穴に挿し込んであげます。(L1マークのあるハッチ側)
外側の固定部品からはみ出ている光ファイバーをカットしてあげます。(私は先立って固定部品を組み立てた時にカットしました。船体パネルから出ているのは1本だけでそれもカットしました。)
シールを付けていなかった光ファイバーの端から4cmのところにACLシール(赤色)を貼ってあげます。

黒い固定部品1個をランナーから切り取って、底パネルに光ファイバーを挿し込んでから黒の固定部品の穴に光ファイバーを挿し込んで、被せましたらネジ1本で締めて固定してあげます
光ファイバーの端から4cmのところにACLシール(赤色)を貼ってあげます。

裏返しして底パネルからはみ出ている光ファイバーをカットしてあげます。

基板をはめ込んでネジ4本で締めて固定してあげます。
幅広ケーブル2本が基板の下を通るようにしましょう。

作業は途中ですがこの記事ではここまでにします。
続きは次の記事にてアップいたします。


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

宇宙戦艦ヤマト2202をつくる (Yahoo!ショッピング)
宇宙戦艦ヤマト2202をつくる (アマゾン(Amazon.co.jp))

宇宙戦艦ヤマト2202をつくる (楽天市場)

アシェット・コレクションズ・ジャパンのウェブサイトにe-shopがありますのでそこでも購入できます。

おすすめの記事