ホビージャパンの書籍にも連載された、新宿ピカデリーでも展示された、1/200スケールモデルの戦艦大和(フジミ模型)を使って、「宇宙戦艦ヤマト」の不朽の名シーンを再現していた模型の記事が、ホビージャパン ウェブにて公開されました。
そんなことをしたら書籍の方が売れにくくなるんじゃないの?
今日書店に行ってみたら、結構売れ残っている。
表紙があれだけインパクトがあったのに対して、中身がちょっとなって感じになったのは失敗だっただろうか。
よく出来ているなと思うけど、ちょっと夕日はそこじゃないよ。
艦尾側じゃないですか。
本編では遊星爆弾による衝撃波を受けているので山のてっぺんに立つようにそびえている形になっている。
本作品は砂浜に埋めた感じに見えてしまうのが残念に思う。
主砲砲身は3本も横に並べてほしかったかな。
→ホビージャパン ウェブ
それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
【関連商品はこちらから検索できます。 (広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)