模型・プラモデル プラモデル戦艦大和 タコムより1/35スケールの戦艦大和・副砲が販売 2021年6月23日 「1/72 戦艦大和 九四式一号主砲塔」を販売していたタコムから、今度は「戦艦大和 3年式60口径15.5cm副砲 2in1」が発売されることになりました。戦艦大和の副砲ですが元々は最上型軽巡洋艦の主砲だったものです。全長は約400mm。エッチングパーツ付き、マーキング1種付属、ベース付です。第一又は第4副砲のどちらか... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 「ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章」を考えてしまう 2021年6月22日 今年の10月に劇場公開される「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-」。今月の25日から『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』本編公開後、冒頭数分流れる事が決まった以上観たくて映画館へ行っちゃいそうです。ムビチケカード2枚目はまだ使っていないのでいつ行こうかと考えていたのでタ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 「宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち」特別映像が25日より上映開始 2021年6月21日 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』が期間限定劇場上映中、「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章-TAKE OFF-」本編冒頭6分18秒が今まで上映していた特報に変わって2021年6月25日(金曜)から上映開始されることが決まりました。公式サイトを見ればデスラー総統、ボラー連邦艦隊?、マザー・... AQUARIUS
ヤマト音楽 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント宮川彬良コンサート 6/21より宇宙戦艦ヤマト祭り(大阪)チケット追加販売分が一般発売開始 2021年6月20日 あと1週間と迫ってきましたコンサート、「第137回定期演奏会 宇宙戦艦ヤマト祭り Yamato & Villains!」。2021年6月27日(日曜)JR大阪駅の周辺にあるザ・シンフォニホールにて開催されます。中止にならなくて良かったかな。演出の確定に伴い一部座席の追加販売がありましたが6月21日より一般販売が始まるの... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト グッズ戦艦大和宇宙戦艦ヤマトと言う時代 京都にて「戦艦大和守護神」画が展示中 2021年6月19日 京都にある京都府立堂本印象美術館にて堂本印象「戦艦大和守護神」画が展示されています。出撃前に艦長室から運び出されたものであり、奈良県にある大和(おおやまと)神社の神殿が描かれている。極秘建造計画の中で海軍が大和神社の分霊を祭る為に奈良県に発注したものでそれを受けた堂本印象が描いたものです。2021年9月26日まで公開中... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 銀河鉄道999飲料 「銀河鉄道999 車掌さんの黒ビール」缶を見つける 2021年6月19日 ヘリオス酒造と銀河鉄道999がコラボした缶ビールである「プレミアムクラフトビール銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン」缶が好評だったのはご存知だろう。なかなか店頭では見つけにくかったけど、この間のバーベキューでは味もよかったそうだ。2本も飲んでくれたけど・・・。よく売れたことで第2弾として「銀河鉄道999 車掌さんの... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和宇宙戦艦ヤマトと言う時代 「宇宙戦艦ヤマト」という時代の入場特典であるフィルムしおり 2021年6月18日 『「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』の入場特典でもらえる生コマフィルム。このフィルムはコダックと言うメーカーの映画用カラープリントフィルムを使用しています。コダックはアメリカに本社を置く会社であり2012年に会社が倒産したがハリウッドの大手映画会社数社が救ってくれて存続しています。生コマフィルムの表面... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型アンドロメダ 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第125号-アンドロメダ編 2021年6月17日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第125号、延長シリーズであるアンドロメダ(第15号)が2021年(令和3年)6月16日(水曜)に発売されました。書店では鬼滅の刃 無限列車編のBD/DVD販売の活気に溢れておりました。今回は「... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちイベント宇宙戦艦ヤマト2199 宇宙戦艦ヤマトという時代、上映記念舞台挨拶リポート記事がUP 2021年6月16日 6月15日に12日にて開催された上映記念舞台挨拶リポートの記事が載っておりました。ヤマト2205は古代進とデスラー総統のダブル主演作品という事になるけど、ドンでもない方向へ行かないように祈るしかないですね。やがて古代進とデスラー総統が友情の絆を結ぶシーンを再現してほしいものです。→公式サイト『「宇宙戦艦ヤマト」という時... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 映画アニメブルーレイ/DVD 劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」Blu-rayを鑑賞 2021年6月16日 TVアニメシリーズ「鬼滅の刃」の劇場版として劇場公開され、爆発的な人気を誇った劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」のBlu-ray Discを注文したのが届きました。ファンではないですが通常版の方を注文しました。映画館まで観に行かなかったのは、この作品はTVシリーズの続きである事、漫画の方でも第7巻(第54話~)、第8巻(~... AQUARIUS