日記 電池缶詰 ツナ缶でろうそく、乾電池とガム包紙で簡単火お越し。 2016年4月20日 テレビを見ていたけどこれは便利だと思って覚えておこう。 『ツナ缶でろうそく』 ツナ缶の真ん中に小さな穴をあける。ティッシュを細く巻いてねじり糸にして穴に挿しこんで、油が上ってきたら火をつける。これだけで出来るんですね。ツナの油が燃料になるとか。 『乾電池とガム包み紙で簡単火お越し』 単電池1本用意してガム包み紙を切っ... AQUARIUS
スヌーピー グッズブルーレイ/DVD 「I LOVE スヌーピー」Blu-rayDiscが届く。 2016年4月2日 劇場では恥ずかしい面もあったかもしれませんが観に行けなかった。それでブルーレイが出るの事で早速注文しました。「I LOVE スヌーピー」Blu-rayDisc 2D+3Dブルーレイ+DVDですね。 元々漫画ですしそれを3DCG作品に仕上げたものです。あのドラえもん3DCGみたいなものです。早速見ました。間違いなく子供が... AQUARIUS
ヤマト・グッズ/コレクション 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち情報会報誌 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」始動! 2016年4月1日 ようやくヤマト新作の公式サイトが出ましたね。 「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」 原作は宇宙戦艦ヤマト生みの親である故西崎義展氏。製作総指揮はもちろん西崎彰司氏。監督は「宇宙戦艦ヤマト復活篇ディレクターズカット版」などに関わった羽原信義氏。シリーズ構成・脚本は「機動戦士ガンダムUC」の著者である福井晴敏氏。イラス... AQUARIUS
宇宙・天体観測 天体望遠鏡 土星、火星、木星がほぼ一直線上に並ぶ。 2016年3月30日 時に2016年3月29日午前1時半ごろ。天体ニュースがあったのを聞いてためしに天体観測してみました。 月が出てるのはいいけど、何があるかと言えば惑星が並ぶんです。土星、火星、木星がほぼ一直線上に並びます。 窓を開けていたら寒いけど、お月様が明るくまぶしい!かぐや姫を迎えに天人様が来そうですね。月の下に火星、左に見える1... AQUARIUS
ヤマトクルー/ファンクラブ 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちヤマトクルー会報誌 ヤマトクループレミアム会員向け会報誌Vol.13届く。 2016年3月29日 ヤマトクルーよりプレミアム会報誌第13号が届きました。宇宙戦艦ヤマト新作発表までに届かなかったら、ヤマトクルー事務局にクレームでも出そうかと思っていました。^^;)用事を済ませてから拝読。画像は宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちの副監督が描いた絵ですね。未完成のヤマトが火を噴く。きっと本編とは違ったキービジュアル画なの... AQUARIUS
邦画・TVドラマ等 映画ドラマ 映画「エヴェレスト 神々の山嶺」を鑑賞してきました。 2016年3月13日 国内外からのオファーも多く映像化が難しかった夢枕獏の小説である原作を映画化した劇場作品「エヴェレスト 神々の山嶺」を鑑賞してきました。 前にハリウッド版「エベレスト 3D」が出ていたので、興味が抜けないままこちらの作品も鑑賞した事になる。まあ面白かったけど、脚本と言うかストーリーが中途半端になっている印象がある。監督側... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」Blu-rayDiscが届く。 2016年3月3日 おとといの3月1日にブルーレイソフトが届いてきて夜鑑賞しました。 「メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮」 映画館でも鑑賞しましたが一度自宅でも鑑賞して観ました。だんだんと意味が分かってきましたが、なんでこんなものが出るの?と疑ってしまうところが。初作のメイズ・ランナーは迷路とかの舞台が面白かったのでよかったですが、後半にな... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 映画「X-ミッション」を鑑賞してきました。 2016年2月25日 先日用事を済ませて映画鑑賞に行ってきました。劇場作品は「X-ミッション(字幕版)」。 スリルのあるアクションシーンを交えた潜入FBI捜査員の物語だったと思います。冒頭からいきなり山の稜線みたいなところをバイクで走行する。友人を事故で失ってからFBI捜査員として入社。同じように犯罪を繰り返しながらスリルある行動をしている... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクションSFアドベンチャー 「ジュラシック・ワールド」Blu-rayDiscが届く。 2016年2月24日 2015年8月に全国劇場公開された「ジュラシック・ワールド」。「ジュラシック・パーク」シリーズの第4弾にあたり、第3弾より22年後を舞台とした作品である。 Blu-rayDiscが届いていたので早速鑑賞しました。面白いですね。リアルさもあるし音声環境でも英語版だと7.1chサラウンドDTS HDマスターオーディオ、日本... AQUARIUS
松本零士関連アニメ&漫画 イベントグッズ銀河鉄道999 「松本零士の世界展」で買ってきたグッズたち。 2016年2月21日 今日は松本零士さんが来店する日なんですが、行ける方は行ってくださいね。ファンの集いなどで会えるなら会っても構いませんが、何か他の方法でサインがもらえたらなとずっと考えています。一度も会った事がないですし定番サイズのサイン色紙なんてまだもらってないと驚きますよね。>< 版画を売ってる会社の社長ってオークションなどで落札し... AQUARIUS