洋画・ハリウッド 映画アクションドラマ 映画「ザ・ブリザード」BDを鑑賞。 2017年1月31日 映画「ザ・ブリザード」がブルーレイとして発売されましたが、なかなか見てる間もありませんでしたがようやく鑑賞できました。ここからネタバレになります。 これは実話であり男たちの勇気ある物語でも言える。アメリカ沿岸警備隊による史上最も困難な海難救出ミッションである。出演者にはご存知のスター・トレックのカーク役を務めたクリス・... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画ホラー ホラー映画「死霊館 エンフィールド事件」BDを鑑賞。 2017年1月9日 映画「死霊館 エンフィールド事件」と言うBlu-rayDiscを入手しました。早速鑑賞して見ました。 ちょっとしたホラーかなと思ったらリアリティがあって怖かった。冒頭に「実話である」とか出てきたので、これってもしかして「エクソシスト」類じゃないかなと驚きでした。神父さんでなく霊能力者が悪魔祓いをするようなものでした。 ... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 映画「スーサイド・スクワッド」BD&DVDを入手。 2016年12月28日 アメリカキャラが集まったコメディ・アクション的な作品「スーサイド・スクワッド」。この作品のBlu-ray Disc&DVDを入手しました。映画館で観ようかと思っていましたが行く気がしなかったので、自宅で観ようと決めていました。これはのんびり素直に楽しめるだけですね。ストーリー展開にはこだわらない方がいいかもしれません。... AQUARIUS
スター・ウォーズ 映画SF 映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を鑑賞。 2016年12月17日 2016年12月16日の初日、映画「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」を鑑賞してきました。上映第1回目を選び、字幕版の方を鑑賞。スター・ウォーズファンとしては面白かったと思います。分かりやすく出来ていた感じもあり、懐かしい顔ぶれも出てきました。再度観たい気は1度か2度ある位。 この作品は「スター・ウォーズ 新... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画サバイバル 映画「ロスト・バケーション」BDが届く。 2016年11月23日 再びあいつが帰ってくる!怖いジョーズとの対戦を描いた作品である。「ロスト・バケーション」母が訪ねた秘密の花園であり美しい風景に恵まれたビーチを訪ねた一人の女性。サーフィンを楽しむ日の中でラストサーフィンをしようとしたところをサメに襲われてしまう。左脚を大けがしてしまい、そばの岩場に逃げる。足を至急措置をして生き残る為に... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクションSF 「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」BDを入手。 2016年11月15日 映画館でも見てきた「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」。ブルーレイディスクを入手し10日に鑑賞を済ませました。「インデペンデンス・デイ:リサージェンス(4K ULTRA HD + 3D + 2Dブルーレイ/3枚組)」を入手しました。どれにしようかと思っていたところ、壮大なスケール感がある事から4Kは見逃せないと思... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画ドラマ 映画「ワールド・トレード・センター」のBDを入手。 2016年10月18日 2011年9月11日ニューヨークで同時多発テロの悲劇が起きました。朝出かける前に見たTVニュースでしたが衝撃だった事は覚えています。亡くなられた方にはご冥福をお祈り申し上げます。 ワールドトレードセンター(世界貿易センタービル)にて起きた出来事(実話)を描いた劇場作品である「ワールドトレードセンター」の映画ソフトが発売... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画ドラマホラー アーノルド・シュワルツェネッガー主演の映画「マギー」を鑑賞。 2016年9月28日 「ターミネーター」シリーズ、「プレデター」などに出演したアクション俳優である、アーノルド・シュワツェネッガー氏が出る劇場作品「マギー」。彼がプロデュースした作品でもあります。監督はヘンリー・ホブソン氏であまり知られないがこの作品が初の長編映画作品だと言う事になっています。だから彼をカバーしようとベテランであるアーノルド... AQUARIUS
洋画・ハリウッド 映画アクション 「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」Blu-rayDiscが届く。 2016年8月31日 観ようと思っていた「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」のBlu-rayDiscが届きました。「バットマンVSスーパーマン ジャスティスの誕生」3DBlu-ray+Blu-ray+コピーデジタル:アルティメット・エディションで輸入版になっています。価格は3千円も超えないですしディスクが3枚組になっています。... AQUARIUS
ゴジラ・GODZILLA 映画アクション 映画「シン・ゴジラ」を鑑賞してきました。 2016年7月30日 ゴジラ本家の新作「シン・ゴジラ」を鑑賞してきました。しかも初日に初回から鑑賞出来ました。 ヱヴァンゲリヲンを手掛けた庵野秀明総監督が関わっています。ストーリー展開としては危機対策として長谷川博己氏が演じる矢口蘭堂(内閣官房副長官)を主役とした政府内部の人達の行動がメインになった印象でした。設定・構成も新鮮さを感じました... AQUARIUS