明日は「宇宙戦艦ヤマト祭りYamato & Villains!」として会場である東京オペラシティ コンサートホールにて開催されますが行ける方はもう準備万全のようですね。
石丸由佳さん演奏されるパイプオルガンから流れる白色彗星が大目玉じゃないでしょうか。
組曲「宇宙戦艦ヤマト」はもちろん、デスラーのボレロや艦隊終結も気になります。
「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち」オリジナルサウンドトラックCDをお持ちの方なら、自動惑星ゴルバ、別離を鑑賞してみて比較してみるのもよいでしょう。
行ける皆様、くれぐれもお気をつけて行ってらっしゃい。
シエナ・ウインド・オーケストラ 第51回定期演奏会

左側にいるのがスキャット担当のゆうきさんです。(前にどこかで見たような。)
宮川彬良オフィシャル


すでに御存知の方はいると思いますが、推定直径が100Km~200Kmくらいある巨大な彗星が10年後の2031年に太陽へ接近することが明らかになっていました。
「バーナーディネリ・バーンスティン彗星」と呼ばれ、チリのセロ・トロロ汎米天文台にあるブランコ4m望遠鏡に設置された「ダークエネルギーカメラ(DECam)」の観測データから見つかったという。

ダークエネルギー(暗黒エネルギー)を研究する為のカメラですが太陽系外縁天体をとらえたりしましたが、あるコアが形成されたことが確認され彗星として認められた。
段々と直径のサイズが大きくなる彗星が見つかるようになっていくんですね。
「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」、「宇宙戦艦ヤマト2」に出ていた白色彗星はアメリカ大陸くらいの大きさで約5500㎞位なのでまだまだ及ばない。
それにしても巨大は巨大だが宇宙戦艦ヤマト関連もののジンクスが怖いな。

太陽から約4万天文単位(地球から太陽までの距離の約4万倍)離れたところから太陽系の中心に向けた移動を始め(4万天文単位は約6兆km、もしくは約0.6光年に相当)、
この彗星は太陽系の最外縁部に存在する「オールトの雲」からやってきたと考えられる。

太陽から約29天文単位(太陽から海王星までの距離に近い)離れていて、2021年6月の時点では太陽から約20天文単位(おおよそ太陽から天王星までの距離)まで近づき、10年後の2031年1月に太陽へ最も接近すると予測しているのこと。

最接近時でも太陽からの距離は約11天文単位離れている(太陽から土星までの距離よりもやや遠い)のでどれくらいの明るさになるかは未明。
SORAE


「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」にてデザリアム軍はオリジナルヤマトシリーズ作品と同じく、サイボーグ人なのか生身の体なのかわからないですね。
アーケリアスとかアクエリアスなどの文明を考えれば、暗黒星団帝国の彼らは皆生身の体の方がいいと思いますが。(クローンだけはやめた方が良いと思っています。)
制作陣、よくご検討を。


第60回全日本模型ホビーショーは中止になったそうだ。
まだまだ感染者数が下がらないからなあ。
無理でもライブ配信とかやってくれませんかね。
第60回全日本模型ホビーショー

それではこれにて、ご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
宇宙戦艦ヤマト ストア (アマゾン(Amazon.co.jp))

おすすめの記事