待ちに待ったその日、2025年3月1日(土曜)、高崎芸術劇場 大劇場にて「GTシンフォニック・コンサート vol.6 ザ・オーケストラ・サウンド」が演奏されるが、楽しみなのが「交響曲宇宙戦艦ヤマト」である。

色々な会場で色々なマエストロや演奏者による色々な音色を生なりCDなりと聴いてきた。
今回は久しぶりって気がする。
そう、CD化された2018年夏の時のミューザ川崎でのコンサートの時と同じ大友直人さん、横山幸雄さん、小林沙羅さんが出るのだ。
ヴァイオリニストの方は変わるけど、今年2月15日北海道でのコンサートで「交響曲宇宙戦艦ヤマト」を演奏してくれた三浦 文彰さん。
慣れている方こそ上手くなっていくと思うけどね。

楽団は管弦楽団から成り立つ群馬交響楽団、前にも同じ高崎市で聞いたことがある。
会場は駅から徒歩で行ける高崎芸術劇場であり、専用歩道まで出来ているから歩いてみたい。

JR切符も確保し新幹線で乗り換えなしで行けるので、後は間に合うか。
私は泊りはせず、強行することになる。きついけど。

皆さんもご無事で行けると良いですね。


それではこれにて、最後までご覧いただき まことにありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

【関連商品はこちらから検索できます。 (広告)】
→ 宇宙戦艦ヤマト (Yahoo!ショッピング)
→ 宇宙戦艦ヤマト (楽天市場)
→ 宇宙戦艦ヤマト ストア (Amazon.co.jp アマゾン)

コメント一覧
  1. 昨日の余韻が残る今日ですが、昨日大友様の奥様が、私が乗車待ちをしている(17時5分の新幹線)前を走るような速度でホームの端まで行ったと思ったらまた逆走して私の前を通り過ぎホームの階段を降りて行きました。荷物も無く手ぶらでした。
    いったい何があったのでしょ??と思いつつ私は乗車しました。

    奥様はイギリスと日本のハーフの超美人です。
    スラッと細く身長が高い方です。
    昨日は黒のスラックススタイルでした。髪もサラサラのロングヘアーです。

    初演の時はラストに音で言うと、ド~レーㇱ~ド~~~~~~~~~~!!!!!、がありますが、昨日は無いのが、物足りない感が否めませんが、私も、大友様の交響曲ヤマトだけは
    生涯聴きに行き続けるつもりです!

    ちなみに、大友様のファンサイトの管理人さんYさんが以前、直々に楽屋に大友様達に会わせに連れて行って頂きました。
    その時、初演のDVDにサインを書いて頂きました!

    Aquariusさんは何時の新幹線で帰られたのですか。

    • 奥様って何か忘れたのか、ホーム番号を忘れたのか、分からないですね。
      ロングへアーと言っても前側のウェーブあたりが大友様に似ていませんでしたか。
      どこか若き日の写真を見かけたので彼女だと思いました。
      黒のブーツに黒のコートだったでしょう?

      同じ思いの方がいてよかったです。
      交響曲宇宙戦艦ヤマトと大友様とはセットだと思っているので一生鑑賞しに行きたいですね。

      サインは貴重な思い出の証なので大切にしてくださいね。
      プログラム用紙に書いて頂いた場合でも貴重な思い出です。たとえポールペンでも。

      北陸新幹線側なので17時20分発だったかな。
      切符を買うまでに乗り換え駅も検討しまくり、停止駅によっては乗り換えできる時間が変わるから。
      5分では無理だった。(発着ホーム番号が違う場合)
      前に一度違う名前に違う番号の新幹線に乗って同じ切符の席と出会ってすぐ降りた事があったわ。危なかった~!
      うっかりは禁物だね。文字がなんだか似ていると見える時があるから。

      • 奥様そうウェーブが額辺りついていたと思います。

        新幹線は難しいです。昨日新幹線降りたあと、乗り換えのキップを買う時に新幹線のキップを改札から取り出さないでしまい、結果、高崎から成田までの乗車代を3千円とられました!(泣)

        新幹線降りたら改札にキップを入れたらそれで終わりと考えるのが普通かと思っていますが違うのでした。やれやれでした。

        でも、良い演奏を聴けたからいいですけど

        夜分遅くごめんなさい。

        • そうだったんですね。
          初めて見かけましたので、マネージャーの方かなと思ったんです。
          素敵なお方でした。

          改札を出る時に取り忘れた事ですか?
          お急ぎだったんでしょうか。
          後ろの方も気付かなかったかな。
          怖いのは改札から切符が出てこない時ですね。
          これを経験しているから駅員さんにどの切符を入れればいいか質問ばかりでした。

          東京駅(一度迷った)はあまり知らないから渋谷(宇宙戦艦ヤマト全記録展)への行き方を時間あれば調べている最中です。

          コメントはどなたでも24時間受け付けております。いつでもどうぞ。
          時間があった時や気付いた時にご返信させていただいております。

  2. はじめまして。
    明日の交響曲ヤマト演奏会へ私も行きます!
    私も明日新幹線にて行きます!
    開場時間までに無事に到着したいです!

    以前この曲を聞きに行きました演奏会が、まだ西崎さんがご存命の時でした。
    ですので、久しぶりになります明日がとっても楽しみです。

    突然のコメントお許しください。

    • 初めまして。
      同じ思いをお持ちである同士がいらっしゃいました!
      西崎さんがご存命の時とは本当にうらやましく思いました。
      ご無事に鑑賞出来ることを祈っております。

        • 今帰宅してきました。
          いかがでしたでしょうか。
          最高だったと思います。

          • 私も帰宅21時頃しました。
            今日の演奏には、速さが戻っていたと思いました。
            最初の羽田さんとの演奏会のビデオと比較したところ。
            もう、迫力満点であれ以上の音量は無理と言うくらいmaxだと感じました。

            とにかく素晴らしいです。
            あっと言う間に終演で、もっともっと聴いていたかったです。

            また、今日私の座席が1階23列18番でしたが、21列17番の座席に、大友様の奥様が座っていらっしゃいました。

            以前面識があったので、休憩時間に少しお話をさせて頂きました。
            私の感想をお話ししたところ、大友さん本人に伝えるとおっしゃって頂きました。

            ヤマト曲以外も感動しました迫力に。

            また聞きに行きたいです!

            Aquariusさんはどうでしたか。

            • 西田さん、昨日は最高の日でした。
              終演予定より早まった感じでしたけど、今でも余韻に浸れております。嬉

              とにかく初演時の演奏は何度も聞きたいものです。(西崎Pの要望に合わせた初演時の演奏)

              座席はどこでもいいと思えるほど、特に第四楽章だけは大好きで見入っておりました。
              横山さんが三浦さんに合わせているかのようにうまく出来ていたと思います。

              横山さんを除いて3人にこっそりお会いする事も出来ました。(後に記事にてアップします。)

              大友さんの奥様って彼のヘアスタイルが似ている背の高いお方ですか?
              高崎駅で偶然新幹線改札口で大友様と乗ろうとしているのを見かけました。
              偶然ファンの方と大友さんとお話をされていました。

              もちろん何度も観に行きたいですね。
              行ける会場であれば、特に大友直人指揮による「交響曲宇宙戦艦ヤマト」だけは絶対に行きたいです。

コメントを残す

関連キーワード
宇宙戦艦ヤマトの関連記事
おすすめの記事