アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より、「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる第95号が2020年(令和2年)11月18日(水曜)に発売されました。

書店入荷日である今日(木曜)、取りに行きました。
今日も暑かった。
夜食後早速取り掛かりました。

今回は「基板の取り付けとテスト、モーターの取り付け、コスモタイガーⅡの組み立て」ですね。
なんと作業が多そうだから慌てずに急いで正確に進ませました。

いつもの見慣れた表紙、あと残り15号分かあ・・・。

冊子ですが設定資料はなく組立説明だけでした。
これが作業が多い感じです。
真田「そうだ、これからがヤマトの心臓部を組むんだ!」
山崎「失敗したら親父が泣くぞ!」
太助「ええ~っ!」

コスモタイガーⅡとモーターだけかと思ったら甘かったわ。

第94号についていた基板の上に同じくついていたクリップの裏のシールをはがして向きに注意して貼ってあげます。
左側のコネクターが大きいと分かれば良いでしょう。

来たか!(沖田十三)
船体の第二主砲の下のところへ基板をネジでしっかりしめてあげます。
配線コードが下を通らないようにしておきましょう。

スイッチの基板から伸びている配線コードを基板の「10」と書かれたコネクターに挿しんでクリップで留めてあげます。

基板の右側にあるモーターのコードを基板の「9」と書かれたコネクターに挿し込んでクリップで留めてあげます。

ハッチ開閉モーター(写真を見て右側のコネクターから伸びている)からのコードを基板の「2」と書かれたコネクターに挿し込んでクリップで留めてあげます。

右上の魚雷発射管ハッチ開閉モーターのコードをクリップにはめ込み、基板の「3」と書かれたコネクターに挿し込んであげます。

第三艦橋から伸びている、右の赤いパーツの下の穴から出ているコードを手前側に持ってきて基板の「11」と書かれたコネクターに挿し込んであげます。

右上の安定翼用LED基板から伸びているコードを基板の「1」と書かれたコネクターに挿し込んでクリップで留めてあげます。

右下(左舷)の安定翼用LED基板から伸びているコードを第三艦橋からのコードの下をググって基板の「12」と書かれたコネクターに挿し込んでクリップで留めてあげます。

第94号にある細い方のコードの両側にコネクターから1cmほど離れたところにシールを貼ってあげます。

艦尾側のレンコンパーツをはめてあげた基板に挿し込んであげて、艦首側の基板の「4」と書かれたコネクターに挿し込んでクリップで留めてあげます。

第94号についていた4本コードの両側のコネクターから1cmほど離れたところにシールを貼ってあげます。

基板の「14」と書かれたコネクターに挿し込んであげます。

電池ボックスとスイッチボックスを用意して繋ぎましたら、電源スイッチを「OFF」のままでコードを基板の「13」と書かれたコネクターに挿し込んであげます。
それではテストを始めましょう。
電池ボックスの電源スイッチを「ON」に入れてあげます。
太助「スイッチオン!」

魚雷発射管のハッチが閉まります。
両側を確認しましょう。

スイッチボックスのS1を押してみましょう。
魚雷発射管ハッチが数秒間毎に開閉します。
第三艦橋のハッチも開閉し、その中のライトも点灯/消灯します。
前側のライトも光って見えてよかった~!^^;)ヒヤヒヤ
(実は船体も2個作っていました。作るのが面白くなったせいか2個目も買ってしまった。だから発泡スチロールの台座が2列並んでいる。)
もう一回S1を押すと止まり消灯します。

スイッチS2を押しますと、片側のLEDライト4か所、安定翼用LEDライトが点灯します。
両側も確認しましょう。
もう一回S2を押しますと消灯してくれます。

スイッチS3を押しますと安定翼用LED、第三艦橋の左右、下側(写真の下に見えるLEDライトの曲面を見れば光っているのが確認出来る。)、後ろのヒレのところも赤色に点滅します。
写真では撮れなかったのでビデオ映像からです。
少し漏れるね。

確認が終わりましたら電源スイッチを「OFF」にしてスイッチボックスから伸びているコードを基板から抜いてあげます。

モーターにギヤをはめて、コネクターから1cmほど離れたところにシールを貼ってあげます。

後部甲板の裏にはめてネジでしっかり締めてあげます。
第三主砲を艦尾側へきちんと向いてマスキングテープで留めておきました。
ネジで締めた後はテープをはがしておきました。

エンジンセルを本体へ接着剤を使って留めてあげます。
4個ですが後に4個ついてくるんじゃないかと思います。

これで第95号の作業は完了です。

結構時間がかかりましたね。
次号は基板の取り付けとテストですが、マストとか艦尾側とかのLEDライト点灯確認かなと思います。

それではこれにて、最後までご覧頂きましてまことにありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。

宇宙戦艦ヤマト2202をつくる (Yahoo!ショッピング)

宇宙戦艦ヤマト2202をつくる (アマゾン(Amazon.co.jp))

宇宙戦艦ヤマト2202をつくる (楽天市場)

宇宙戦艦ヤマト2202をつくる (セブンネットショッピング)

他にヨドバシ.com、ヤマダウェブコム、各書店(店長が独自で注文しているところあり)でも見かけました。

アシェット・コレクションズ・ジャパンのウェブサイトにe-shopがありますのでそこでも購入できます。(売り切れてもしばらくしたら足してくれるので待ってみた方がよろしいかと思います。)

おすすめの記事