兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和書籍戦艦武蔵 『戦艦「大和」全記録』を購入 2023年11月7日 潮書房光人新社より発刊された書籍『戦艦「大和」全記録』を購入しました。文庫本みたいなものかと心配していましたが、A5判サイズ位でしたので読めたかと思います。初めの方にカラーの資料写真が載っていました。設計、建造から始まり、建造日記、メカニズム、実力、維持費、死闘や特攻、武蔵や信濃を含めむ沈没の真相なども色々と載っていて... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマトささきいさお戦艦武蔵 「宇宙戦艦ヤマト」のささきいさおさん、ジムのレッスンに戻る/宇宙戦艦ヤマト劇場版 スターシャ死亡編(海外向け)の動画 2023年9月19日 先程の奈良県でのコンサートで楽しく過ごせたささきいさおさん。土曜日からジムのレッスンに復帰されたという。年齢も行っているけど、ジムも行っているのか。すごいですね。→ささきいさおオフィシャルサイト スターチャンネルで「宇宙戦艦ヤマト」TVシリーズ(パート1)が放送中です。私は手元にDVD-BOXとかBD-BOXを所持して... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト戦艦大和さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち戦艦武蔵 4Kリマスター版「宇宙戦艦ヤマト」と「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」は初公開版バージョンで行くか 2023年8月9日 2023年12月、2014年1月に劇場公開される4Kリマスター版「宇宙戦艦ヤマト」と「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」。2019年時にファミリー劇場主催のイベント上映だったと思うけど、その時は4Kデジタルリマスター版「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」が上映されていましたね。その時のリマスター作業をしていたスタッフ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宮川彬良さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち戦艦武蔵 8月5日は映画「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」劇場公開日、そして戦艦「武蔵」が竣工した日 2023年8月5日 8月上旬って戦艦や宇宙戦艦ヤマト、松本零士関連作品が集中する期間だった。今日の8月5日は、宇宙戦艦ヤマト劇場作品第2弾「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」が劇場公開された日であった。古代進と森雪との愛のシーンや仲間との絆など多くのファンの心を捉え、女性ファンたちを泣かせたと言う人気作品になりました。なかなかしぶとい敵... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント銀河鉄道999戦艦大和戦艦武蔵 「銀河鉄道999」プラネタリウム上映 / 大和ミュージアムと三菱重工業によるコラボのイベント 2023年2月28日 2023年3月24日から31日までの間、八幡東区の北九州市科学館「スペースLABO」にて、松本零士さん追悼として「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」が上映されます。プラネタリム専用の番組なので360度のスクリーンで見る事が可能です。横になって鑑賞する形でしょうね。→北九州市科学館(スペースLABO) 昔... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 宇宙戦艦ヤマト2199アルカディア号ささきいさお戦艦武蔵 来週のこしがやエフエムは「オーディーン 光子帆船スターライト」特集/「嗚呼 戦艦武蔵」が復刻刊行中/アニマン祭レポート 2023年2月18日 今日のこしがやエフエム「DJ林檎の二次元音楽館」は第189号館「劇場上映版 宇宙戦艦ヤマト2199 帰還編」でしたね。 来週の2023年2月25日(土曜)は、第190号館「オーディーン 光子帆船スターライト」の特集となっています。当時故西崎義展氏はこの作品は失敗だったと認めている。でもこの作品のヒロインであるサラ・シア... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦武蔵 10月24日は戦艦武蔵の沈没日/油槽船YOT-01進水式 2021年10月26日 10月24日ってある軍艦が沈没した日、それは戦艦「武蔵」が沈没した日である。日米が激突したレイテ沖海戦が勃発してから、時に西暦1944年10月24日、シブヤン海海戦で航空機群による厳しい攻撃を受けて沈みました。英雄の霊へ敬礼!沈むまでに結構時間がかかっていたことで、大和型戦艦はなかなか沈まないとアメリカは驚いていたんで... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦・空母など戦艦武蔵 戦艦「武蔵」戦闘訓練写真の追加情報が出ていた。 2020年2月21日 「大和ミュージアム」のウェブサイトにあるブログの館長ノートでこの間出ていた記事、第48回「海底に眠る軍艦」にて、貴重な戦艦武蔵の写真が出ていました。この写真は本施設の企画展でご覧になられた方もご存知だと思います。戦艦大和の乗組員の遺品の中にあったものでした。第48回ブログでは戦艦大和でなく戦艦武蔵であること、この戦艦に... AQUARIUS