宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちスターブレイザーズΛ サンダーバード55x宇宙戦艦ヤマト2205 コラボPV公開 2022年1月14日 日本語劇場版「サンダーバード55/GOGO」とアニメ作品「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -SYASHA-」とのコラボPVがyoutubeにて配信されました。ビジュアルも合わせて公開されています。サンダーバードと言えば昔NHK放送にて見た事があり、人形の口をパクパクさせたあれですよね。これのファンであり、... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第154号-アンドロメダ編 2022年1月13日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社から2022年1月12日(水曜)に発売される「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第154号、延長シリーズであるアンドロメダ(第44号)です。積雪の天気でしたが受け取り先である書店に無事に予定通りに届いてよかったです。今回は「船体パネル... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 「宇宙戦艦ヤマト2205 後章」特別試写会の応募が開始 2022年1月11日 2022年2月4日劇場上映に先駆けて、1月21日に開催される「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」の特別試写会が開催されます。抽選で10組20名様が当たった方のみ特別試写室にて鑑賞出来るイベントである。いいよね。うらやましいよ。なぜなら試写するだけでなく試写室というところで座れるんだから。普... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和アニメコンサート羽田健太郎 2.5mを30年かけて完成させた戦艦大和の模型がすごい。 2022年1月10日 兵庫県に住む梅澤さんが、戦艦大和の模型を30年かけて完成させたと言う。プラモデルなら通常1/200ですが、今回はその倍の1/100スケールサイズで全長約2.6mになっています。置き場所、制作出来る場所が確保できたのと継続して絶えず制作し続けた結果がこんなに素晴らしいものになっていると感心しますね。この模型は加西市鶉野(... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 書籍宇宙戦艦ヤマト復活篇宇宙戦艦ヤマト完結編アクエリアス・アルゴリズム 「宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 アクエリアス・アルゴリズム」小説を読み終えて 2022年1月8日 やっと時間が取れたので2日かけて 「宇宙戦艦ヤマト 黎明篇 アクエリアス・アルゴリズム」を半分に分けて読破出来ました。前にヤマトクループレミアム会員向け会報誌「ヤマトマガジン」に連載されたものですが、改稿を重ねて書籍化したものだと言う。この物語は「宇宙戦艦ヤマト完結編」にてヤマトが自爆・沈没してから12年後の世界を描い... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 宇宙戦艦ヤマト2205後章・上映記念舞台挨拶の実施が決定 2022年1月7日 公式サイト、ヤマトクルーのサイトにてアップされたように「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」の上映を記念して舞台挨拶の実施が決定されました。よく確認したら2022年1月19日に実施される完全披露舞台挨拶というイベントもあり、それとは別のイベントになっています。日付は2月5日、その日に2回行わ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち宮川彬良オーケストラ 第137回定期演奏会宇宙戦艦ヤマト祭りが配信中/ヤマト2205第3弾前売券着弾 2022年1月6日 今日Youtubeにて2021年6月27日サ・シンフォニーホールで演奏された「第137回 定期演奏会 宇宙戦艦ヤマト祭り YAMATO FESTIVAL Yamato & Villains!」が配信されました。始めに宮崎彬良指揮者が出て、早速白色彗星のテーマに似せた曲がパイプオルガンによって演奏されていました。... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ささきいさお 宇宙戦艦ヤマトすごろくが公開 2022年1月4日 ヤマトクルーにて「宇宙戦艦ヤマトすごろく」が公開されました。すでに遊んでしまっているのではないかと思います。企画制作した方、さぞ大変だったかと思います。お疲れさまでした。ダウンロードして印刷して遊べますね。あるいはダウンロードして大判タブレットや寝かせるモニターに表示させて遊ぶこともできます。→宇宙戦艦ヤマトすごろくを... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち ヤマトクルーから年賀状が届く 2022年1月2日 西暦2022年元日に宇宙戦艦ヤマトファンコミュニケーションサイトであるヤマトクルーから年賀状が届きました。やや黒に近い宇宙をバックに進む宇宙戦艦ヤマト、腕を組む古代進艦長。この画に喜ぶファンはいるだろうか。正月なんだから、古代進が正月らしい服装で出てきてほしかったかな。 公式サイトでも新年のご挨拶位ページをアップしてく... AQUARIUS
ご案内 本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。 2022年1月1日 明けましておめでとうございます。新たな年を迎えました。本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。皆様も今年にとっては幸福でありますよう、お祈り申し上げます。敬礼!2022年元旦 AQUARIUS ずっとこの状態でアンドロメダを組んでおりました。ヤマトの主砲砲身を外しているのは中身の調整の為、甲板を外すことがあるから。... AQUARIUS