松本零士関連アニメ&漫画 宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999ブルーレイ/DVD 京都鉄道博物館にて「特別企画 銀河鉄道999展」が開催へ 2023年10月12日 2023年12月9日から2024年2月4日までの間、京都にある京都鉄道博物館 本館2階にて、「特別企画 銀河鉄道999展」が開催されます。せめて12月9日をもっと早めてほしかったな。途中で京都に寄って見てきて、他所で「宇宙戦艦ヤマト劇場版」 4Kリマスター版を鑑賞出来たら最高なのに。TV 版や映画版のアニメセル画を含む... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち書籍 小説「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」はいつ完結するのか 2023年10月11日 これまで「宇宙戦艦ヤマト」のリメイクシリーズ作品の小説本が発売されてきました。「宇宙戦艦ヤマト2199」は著者である豊田巧氏によって上・下巻と発売されて完結している。続いて「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の小説も同じ著者によって1冊で完結している。ところが「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」の小説は著者:皆川... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 食品 おせち商戦の中、「宇宙戦艦ヤマト」をモチーフとした商品は買う? 2023年10月10日 最近ニュースでおせち商戦が出ているね。1か月位前からおせち商戦が開始されている中、「宇宙戦艦ヤマト」をモチーフとしたおせち商品も予約受注中である。宇宙戦艦ヤマトファンの方で購入した方はいるだろうか。おせち料理は昔からの習慣でお正月に食べるものでした。豪華で高い印象なので、中には自宅で作る人もいる。私も昔はよく食べていま... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に これが映画「ヤマトよ永遠に」ワープディメンション方式だね 2023年10月9日 SNSにてアップされた映画館のスクリーンの様子をアップした映像。両端の暗幕カーテン(マスク)が移動して、スタンダードからシネマスコープサイズへと切り替わると、すごっ!と思っちゃいます。→シネマスコーレ映画「ヤマトよ永遠に」でも採用された「ワープ・ディメンション方式」でも、スクリーンはこのような方法でした。ビスタ(or ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 今日は「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-」劇場公開された日 2023年10月8日 2年前の今日、映画「宇宙戦艦ヤマト2202 新たなる旅立ち 前章 -TAKE OFF-」が劇場公開されました。一部を除いて「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち」のストーリーに沿った構成になっていて、新しい画面で見るのが楽しめたファンもいた。評判はかなり良かった模様。しかし・・・後章では、ストーリーの構成、設定などが多くのファ... AQUARIUS
建築士 建築士 今日は「一級建築士製図試験」の日だった 2023年10月8日 11時台から「一級建築士製図試験」が始まった。学科を突破した方が受験出来る二次試験である。問題をよく読み、要点をまとめ上げ、エスキスにてプランを練って、違反がないかを確認してから図面作図にとりかかる。これが本当はきついんですね。受験者の皆様、頑張ってください。私はエスキスを完全に仕上げると間に合わないので見知り発車状態... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト 「宇宙戦艦ヤマト」関連のガチャガチャはいつ出るかな 2023年10月7日 書店にて見つけたガチャガチャの列、アニメ関係、ゴジラ関係、日常的なアイテムなどなんでも出ていた。昔ガシャポンだったか、「宇宙戦艦ヤマト」関連ものって出ましたよね。2012年だったかな、あの時のコスモタイガーⅡが4種類くらい出ていたと思う。他にも青色の台座だったっけ、あれも出ましたね。「宇宙戦艦ヤマト2199」の時は1番... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 漫画葬送のフリーレン コミック「葬送のフリーレン」を数冊購入 2023年10月7日 昨日夜11時から全国放送されたアニメ「葬送のフリーレン」。第1巻からある程度まではネットにアップされているコミック無料配信を読んでいましたが、紙媒体であるコミックを読んだ方がいいと思って数冊だけ購入してきました。すでに第11巻まで発売されていますが、これは後回しに。金曜ロードショーでもスペシャル番組として第1話から第4... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト 10月6日は「宇宙戦艦ヤマト」TVシリーズパート1が放送開始された日 2023年10月6日 1974年10月6日は、あのアニメブームの先駆けとなった「宇宙戦艦ヤマト」TVシリーズパート1が放送開始された日である。同時間帯に放送されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」や「猿の軍団」などによって視聴率が上がらず、全39話の予定が全26話に短縮されてしまったが、再放送で注目を浴びて多くの私立ファンクラブがあちこち設立さ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト プラモデルオーケストラ オリジナル宇宙戦艦ヤマトシリーズ商品をディテールアップした新商品を! 2023年10月5日 SNSを見ていると真偽なのか分からないけど、バンダイは「もうヤマト関連をやる事はないと思う、原作者サイドとの契約も切れた、スタジオマザーと契約するつもりもない。赤字のプロジェクトなのに、複雑な権利関係を結びたくない」とか言っていたという。→こちらへ全日本模型ホビーショー(2023)の時点での話だから、この先どうなるか分... AQUARIUS