模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第174号-ヒュウガ編 2022年7月28日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」、延長シリーズであるヒュウガ第174号~第177号(第04号~第07号)が今日(2022.7.28)に着弾しました。(アシェット・コレクションズ・ジャパンから直通である定期購買ルートで購入) 20... AQUARIUS
エイリアン・プレデター ゲームAliens Fireteam Elite ゲーム「Aliens Fireteam Elite」シーズン4の一部が配信されました。 2022年7月27日 3人協力型サバイバルシューティングゲームである「Aliens Fireteam Elite」。2022年7月26日ではなく1日遅れの27日午前0時13分頃にシーズンパスの一部が配信されました。新しいゲームモードとして「RESTOCK TURRETS:TOWER」(ターレットの弾補充:タワー)が配信されました。早速プレイ... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 戦艦大和 戦艦「大和」と同型ボイラーで現存する1基は横須賀に眠る 2022年7月26日 戦艦「大和」に搭載されたボイラーと蒸気タービン、そのボイラーと同型の1基が神奈川県横須賀市にある海上自衛隊第2術科学校の敷地の一角に簡易屋根付き建築物の中で保管されていました。現存するボイラーは艦本式ロ号ボイラー(ロ号缶)である。「ロ」号は改良型、現存する1基は未使用のまま敗戦後訓練用機材として実習に使用された。現在は... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト アート 最近田んぼアートが盛んになっている、宇宙戦艦ヤマトは? 2022年7月25日 数日前用事があって田んぼのそばの道路を走っていたら、田んぼアートみたいなのを見つけた。大したことはなかったけど、ふと思い出した。田んぼアートで出来た「宇宙戦艦ヤマト」。これがまだ見た事がないですね。今までネットで見かけたものとしては「naruto」、「モナリザ」とか適当なキャラや干支とか市のマスコットとかくらい。「宇宙... AQUARIUS
模型・プラモデル 模型イベント ワンフェス2022夏で出展されたふたつの塗料メーカー 2022年7月25日 日曜日に開催されたワンダーフェスティバル2022夏。動画もアップされていたのでチェックしてみましたが思ったより激混みじゃなかったんですね。行きたかったな。模型やフィギュアも沢山出ていたけど興味あったのは二つの塗料メーカー、斎藤塗料の「ウレヒーロー」とターナー色彩株式会社の「U-35」。「ウレヒーロー」、塗膜を伸ばすこと... AQUARIUS
模型・プラモデル イベント宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち ワンフェス2202夏で出品された「宇宙戦艦ヤマト」関連品はほとんど完売 2022年7月24日 きょう開催されたワンダーフェスティバル2202夏。「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」と「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」それぞれの関連品が出展・販売されました。「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」では、1/1000前期ゴストーク級ミサイル戦艦ゴーランドとそれにつけることが出来る破滅ミサイルの他、1/5... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 宇宙戦艦ヤマト2205に出てきたデウスーラ三世のスケールモデルプラモデルの商品化を望む 2022年7月23日 「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」に出ていたデウスーラ三世。ガミラスのデスラー総統が乗艦する艦である。バンダイからはメカコレクションとして販売されたままで、以降スケールモデルが出てこない。他のプラモデルメーカーが1/1000スケールモデルを出してくれないだろうか。デウスーラ三世は全長402mなので1/1000ス... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たちプラモデルドラマ 宇宙戦艦ヤマトプラモデル制作シーンを長く流した「量産型リコ」第4話 2022年7月22日 7月21日深夜に放送された「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」第4を鑑賞しました。皆さんもご覧になりましたでしょうか。今はTverやヤフーのGyao!でも鑑賞出来ます。第一話から第3話まで各商品が少し出ていた感じだけど第4話では「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」1/1000スケールモデル、最終決戦仕様の... AQUARIUS
模型・プラモデル 宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 井筒監督が語る製作委員会制の弊害 2022年7月21日 興味ある記事を見つけました。井筒監督が語る製作委員会の弊害に関する記事ですね。漫画や小説を元にした映画が多くなっているし儲けの為に作る劇場作品が多いと感じられる。興行収入で儲けの損を少なくするために製作委員会方式をとりたがる上、問題点である忖度を取り払わない限り面白いものが作りにくくなるから。スポンサーからのあれこれの... AQUARIUS
模型・プラモデル 模型宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち ワンフェス2202夏には「宇宙戦艦ヤマト2202」商品が販売 2022年7月20日 西暦2202年7月24日に開催されるワンダーフェスティバル2022夏(ワンフェス2022夏)では、「宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち」の商品が出品・販売されるのが分かった。「夢見の森エースポート」から版権申請済みの「3Dプリント品1/1000ガトランティス前期ゴストーク級ミサイル戦艦ゴーランド」(販売数予定数 20)... AQUARIUS