宇宙戦艦ヤマト イベントプラモデルコンサート 「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」第4話が期間限定配信中/谷口鼓笛隊、「宇宙戦艦ヤマト」を演奏 2023年7月24日 前に放送されていた「量産型リコ -プラモ女子の人生組み立て記-」第4話「宇宙戦艦ヤマト」が期間限定として配信されていました。「宇宙戦艦ヤマト」のプラモデルが出てくる話なので、見入ってしまいますね。まだ見ていない、もう一度観たい方はどうぞ。→【期間限定】第4話「雉村さんの船出」与田祐希 量産型リコ-プラモ女子の人生組み立... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント ワンダーフェスティバル2023夏では、「宇宙戦艦ヤマト」関連商品が出る 2023年7月23日 「紙でコロコロ」1/16スケールのバーガーさんかな。イラストも売る?「んどぱら屋初代組」ガミラス型アンドロメダかな。「夢見の森エースポート」1/1000 破滅ミサイル(単体)「SOY-YA!!」1/1000ククルカン級襲撃型駆逐艦 20,000円1/1000 ラスコー級突撃型巡洋艦 30,000円1/1000 ゴストー... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト プラモデル 「宇宙戦艦ヤマト2199」からのプラモデルには汎用性があると良い 2023年7月21日 昔Windows95が出てからパソコンが発売され、売れるようになったのはご存知でしょう。その中で自作PCも販売されるようになった。つまり、規格が合う同士のPCパーツを組み合わせて、世界でたった一つの自分のデスクトップPCを組み立てる事が出来た。これが今でも続いているし、私もWindows98の頃からメーカーのPCでなく... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント 8月6日の「宮川彬良xシエナ・ウインドオーケストラ 宇宙戦艦ヤマト祭り」でもパイプオルガンの白色彗星の曲が流れる 2023年7月20日 暦2023年8月6日(日曜)、長野市芸術館 メインホールにて開催される「宮川彬良×シエナ・ウインドオーケストラ 宇宙戦艦ヤマト祭り YAMATO & VILLAINS!!」。石丸由佳さんによるパイプオルガン演奏の「白色彗星」が大目玉ですね。行く方はチケット確保出来ているのかな。日本全国のあちこちにもパイプオルガンがある... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に REBEL3199 「宇宙戦艦ヤマト」リメイク作品はオリジナルヤマトシリーズ劇場作品をTVシリーズとした形が多い 2023年7月19日 今まで見てきた「宇宙戦艦ヤマト」リメイク作品である「宇宙戦艦ヤマト2199」から「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」。どれもこれも話数があり、TVシリーズのような形になっている。でも劇場版ではない。皆に観てもらえる場所としたら映画館しかないから劇場上映と言う形をとっている。配信では契約した方しか見れないので限定的... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト食品 すき家のメニューの青いかき氷/7/29には懐かし「宇宙戦艦ヤマト新たなる旅立ち 交響組曲1979」 2023年7月18日 すっかり暑くなっているこの日々の中で、TVのニュースでのあのかき氷が出てきた。すき家の「パチパチクリームソーダ」というかき氷です。あの青いのを見ると、「宇宙戦艦ヤマト」のガミラスのデスラー総統が欲しがるような品だな。お持ち帰り可能で10%税込で330円とお得!→「パチパチクリームソーダ」一般のかき氷にもブルーハワイとか... AQUARIUS
宇宙・天体観測 宇宙 欧州宇宙機関の彗星探査機ロゼッタが、チュリモフ・ゲラシメンコ彗星表明で捉えた連続写真 2023年7月17日 2016年に欧州宇宙機関の彗星探査機ロゼッタが、チュリモフ・ゲラシメンコ彗星表明で捉えた連続写真をつなげて動画としてバイエンスさんから公開されました。粉雪が舞うような岩だらけの場所みたいなものですね。宇宙のロマンだね。これがいいんだよな。粉雪は彗星表面のチリが太陽に反射している為の事でした。→VAIENCE バイエンス... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト銀河鉄道999 俳優の上川隆也さんはアニメ好きだった、しかも「宇宙戦艦ヤマト」、キャラクターは銀河鉄道999のメーテル 2023年7月15日 俳優である上川隆也さんが、フジテレビ系「ぽかぽか」に出演されていて、アニメ好きであることを明かしたという。古くなりますけど、「宇宙戦艦ヤマト」とも。キャラクターについては、松本零士原作アニメである「銀河鉄道999」のメーテルであり、本人の中でのランキングの別格に降りますと明かしてくれたという。ハライチの澤部佑さんから「... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に REBEL3199 宇宙戦艦ヤマトリメイク新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の劇場公開は来年か 2023年7月13日 宇宙戦艦ヤマトリメイクシリーズ新作である「ヤマトよ永遠に REBEL3199」のキャッチコピーが出たのは、2022年2月4日。あれから1年いや1年と5か月はとっくに経っている。1年経った2月には松本零士先生が天国へ宇宙へ旅立っていった。5月15日には公式サイトで新ページが設定され、設定資料が一般公開されました。今年中は... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 戦艦大和ゲーム宇宙戦艦ヤマト完結編 あの「宇宙戦艦ヤマト」のゲームもあった「タイトーLDゲームコレクション」のインタビュー記事がアップされていた 2023年7月11日 「宇宙戦艦ヤマト」のLDゲームを復刻させた「タイトーLDゲームコレクション」のインタビュー記事がアップされていました。三つのゲームの一つだった「宇宙戦艦ヤマト」の復刻・移植は難産だったとか。映像を見ていると「宇宙戦艦ヤマト完結編」ですね。HDリマスター化しているので映像が綺麗になっているの事。PCゲームにも移植してほし... AQUARIUS