宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちブルーレイ/DVDスタッフ 「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」参加スタッフの制作話 2022年3月29日 「宇宙戦艦ヤマト2199」と「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」に続き、「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」にもスタッフとして参加されメカ作画監督を担当した方がコメントを投稿してくれました。メインスタッフ以外のスタッフが制作話をしてくれるだけでもありがたいなと思います。コスモパイソン、コスモタイガーII、コス... AQUARIUS
兵器・戦艦・戦闘機など 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち自衛隊 陸上自衛隊が電子作戦隊を発足 2022年3月28日 陸上自衛隊に新部隊である「電子作戦隊」が発足されました。海外の技術の進歩に備えて、「宇宙」、「サイバー」、「電磁場」の3領域を安全保障の次世代の新たな柱と位置付ける事から「宇宙作戦隊」、「サイバー防衛隊」に続いて「電子作戦隊」を発足した形になっている。全国の駐屯地に配置し全国で約180人体制となる。→産経新聞よろしくし... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント 「アニメジャパン2022」で宇宙戦艦ヤマト関連出展は・・・ 2022年3月27日 TVニュースでも流れたと言う「アニメジャパン2022」が開催されましたが、現場では熱気にあふれた雰囲気だっただろう。となりのトトロがいたりコスプレをされたモデルさんを撮るカメラマンの撮影方法がいつもと違って一人ずつ並んで撮る方式となるのは今回が初めて。新型コロナウイルス感染対策の為で密にならないように配慮されたものだろ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベント宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち書籍 マルイファミリー海老名にて「宇宙戦艦ヤマト2205 POP UP SHOP」が開催へ 2022年3月26日 西暦3月31日から4月17日までマルイファミリー海老名(5F イベントスペース)にて「宇宙戦艦ヤマト2205 POP UP SHOP」が開催されます。2月中旬から3月上旬まで有楽町マルイでも開催されたのと同じように、宇宙戦艦ヤマト2205だけでなくオリジナルヤマトシリーズでも使われた原画が展示されます。もちろんPOP ... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト イベントヤマトよ永遠に 2022.5.7に「ラジオ・スイート ヤマトよ永遠に」4時間放送へ 2022年3月25日 連休明けとなる西暦2022年5月7日(土曜)午後3時から午後7時までの間、ナナコ ライブリーエフエムにて【特別番組】ラジオ・スイート「ヤマトよ永遠に」が放送されることになりました。「宇宙戦艦ヤマト」の音楽だけを扱った4時間の特別番組の第4弾です。(第1弾~第3弾は何だったか覚えていないわ。宇宙戦艦ヤマトとさらば宇宙戦艦... AQUARIUS
模型・プラモデル アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち模型宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち 「宇宙戦艦ヤマト2202をつくる」 第159号-アンドロメダ編 2022年3月24日 アシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社より2022年3月23日(水曜)に発売される「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち ダイキャストギミックモデルをつくる」 第159号、延長シリーズであるアンドロメダ(第49号)です。今回は「船底ハッチの取り付けと船体パネルの組み立て」です。 箱は厚めですが、いつもより重たい感... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト宮川泰 今日は宇宙戦艦ヤマト作曲家、宮川泰さんの命日 2022年3月21日 3月21日は「宇宙戦艦ヤマト」オリジナルシリーズ作品の作曲家だった宮川泰さんの命日でした。改めて心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌2006年に亡くなられてから16年経ちます。ヤマトファンならご存知ですが、初作「宇宙戦艦ヤマト」から劇場版「宇宙戦艦ヤマト完結編」まで主題歌やBGM曲などを作曲してくれました。作品ごとに... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト ヤマトよ永遠に REBEL3199ヤマトよ永遠に 「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の敵母星デザインはどう変わるか。 2022年3月20日 およそ2か月程前に「ヤマトよ永遠に REBEL3199」制作発表が明らかになったが、「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」が「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」のリメイクになったことが好評だったことから、「ヤマトよ永遠に」をアレンジしてリメイクした形になるだろう。気が付いたら「ヤマトよ永遠に」のムック本を読んでみた。... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト完結編 今日は「宇宙戦艦ヤマト完結編」劇場上映日と同じ日だった 2022年3月19日 3月19日の今日は、劇場作品「宇宙戦艦ヤマト完結編」35mm版の上映開始日と同じ日でした。つまり1983年3月19日に上映開始された事で春休み全国ロードショーだったんですね。でも一部の映画館ではフィルム入荷が間に合わなかったところもあり20日から上映された。もちろん早朝から行列がありました。午前5時半頃(だんだんとその... AQUARIUS
宇宙戦艦ヤマト 宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ちブルーレイ/DVD 「宇宙戦艦ヤマト2205」Blu-ray/DVD第2巻 発売記念 川柳投稿プレゼントキャンペーンが開始 2022年3月18日 西暦2202年2月4日より劇場上映された「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 -STASHA-」。3月29日から一般販売されるBlu-ray/DVDに先駆けて Blu-ray/DVD 第2巻 発売記念 川柳投稿プレゼントキャンペーンが開始されました。アカウントをフォローしてハッシュタグをつけて川柳をツイートす... AQUARIUS