日本アニメーション・漫画 アニメコミック 「鬼滅の刃」コミックを全巻揃える。 2020年12月12日 最近漫画、アニメの「鬼滅の刃」の人気が高まっている。そんなに人気があるのかと思って、TV放送のスペシャル番組第1弾と第2弾を鑑賞して見たが、シンプルで分かりやすく面白いね。どんなストーリーかと簡単に言えば、最初の鬼に家族が襲われ、傷を負った妹の禰豆子が鬼になってしまう。炭治郎が妹を元に戻すために方法を探しながら鬼を倒し... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメゲッターロボ サウジアラビアカラーデザインのグレンダイザーが紀伊國屋書店UAE店にて展示。 2020年11月23日 ご存知の永井豪作品であるアニメの「UFOロボ グレンダイザー」。サウジアラビアの紀伊國屋書店UAE店にていつもとは違ったカラーデザインのグレンダイザーが2体展示されていました。真っ赤な顔になっちゃっている方はどこか歌舞伎を思わせると思えば、マントヒヒのイメージに見えてしまうのは気のせいだろうか。グリーンカラーの方は砂漠... AQUARIUS
マジンガーシリーズ マジンガーZ 京都にて「マジンガーZ対暗黒大将軍」と「マジンガーZ対デビルマン」が上映中。 2020年11月8日 前にフクヤマニメ3とかでマジンガーZ関連の映画が上映されたと思ったけど最近の映画館をチェックしてみたら、あらら京都みなみ会館でも上映されておりました。「マジンガーZ対暗黒大将軍」と「マジンガーZ対デビルマン」の二本立て上映をやっている!これはいいですね!二本立て上映ですよ。行くとしたら会社をさぼっていく人と仮病を使って... AQUARIUS
マジンガーシリーズ マジンガーZ アシェット・コレクションズ・ジャパンから「マジンガーZ」が試験販売中 2020年10月30日 本当にやっちゃったみたいですね。「週刊 鉄の城 マジンガーZ」が試験販売中の事。販売地域が限られているので運良ければ書店にて見つかるのかもしれません。ツイッターにてアップされているコメントなどを読むと。全高約75cm光子力ビーム時の目が光る。ルストハリケーンで水のしぶきを吹き出すのか。冷凍光線、耳のアンテナ先端が光る。... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 アニメ漫画 「鬼滅の刃」は日本と関連するもの多し。 2020年10月26日 社会現象となった漫画・アニメ作品である「鬼滅の刃」。新型コロナウイルスの為自宅で自粛していた時、読んだ漫画やアニメを見たことがきっかけでブームを呼んだとかどこかのTVのニュースであった。劇場でも一気に100億円以上の興行収入が出たのは久しぶりだろう。この作品はシンプルに言えば鬼を退治するという「鬼退治」が基本となってい... AQUARIUS
ジブリ ジブリ スタジオジブリが今日から作品の場面写真の提供を開始 2020年9月19日 宮崎駿監督、米林宏昌監督の作品の場面写真をスタジオジブリが提供開始しました。これは嬉しい事ですね。アップしようとすると著作権にひっかかるから上げることは不安でした。スタジオジブリの代表取締役でプロデューサーである鈴木敏夫氏が「常識の範囲でご自由にお使いください」として発表してくれました。一方どこまでが常識の範囲を指すか... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 イベントヱヴァンゲリヲンアート 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が京都にて今年10月に開催 2020年9月6日 全国を巡って開催されてきた「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」が2020年10月3日から12月20日の間、京都にある映画村にて開催されることが決まった。展示される日本刀は全部で23点でロンギヌスの槍をはじめ、映画村でしか見ることのできないオリジナルの一振≪式波・アスカ・ラングレー仕様太刀≫が展示されます。チケット料金がやや高... AQUARIUS
マジンガーシリーズ プラモデルゲッターロボ バンダイスピリッツより「HG 1/144 ゲッタードラゴン(INFINITISM)」が発売へ 2020年9月5日 これはこれは来たわ。「ゲッターロボG」に出てくるゲッタードラゴン!劇場版マジンガーZ/INFINITYに出てきたマジンガーZを始め、グレートマジンガー、グレンダイザー、マジンカイザーまでHG(ハイグレード)シリーズとして発売されてきました。ようやくゲッターロボまで出てきたかと。「HG 1/144 ゲッタードラゴン(IN... AQUARIUS
ジブリ 映画アニメ宮崎駿 アニメ映画「風の谷のナウシカ」を鑑賞。 2020年7月4日 写真の整理をしていたところアップし忘れていた写真がありました。映画のチケットですね。 2020年6月26日にて16年ぶりに劇場公開されたのを観に行きました。16年前は映画館で鑑賞したことがなかったのでぜひ大きなスクリーンで観たかったからね。映画「ランボー ラスト・ブラッド」の1時間後が開演でした。スタジオジブリの前の会... AQUARIUS
日本アニメーション・漫画 映画アニメ 昔のアニメ映画、マジンガーZ、009などが4Kリマスターで上映 2020年6月24日 なんと「マジンガーZ対デビルマン」、「マジンガーZ対暗黒大将軍」などが4Kリマスターされて映画館で上映されるという。これは見に行きたいですね!BD/DVDも持っているけど映画館で観ると全然違う。いくらホームシアターでも10座席以上のミニ映画館でも作らないと無理。スクリーンの大きさが魅力を引き出してくれる。あのNHK小説... AQUARIUS